| 平成18年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | ||||||||
| 2006.3.19 | ||||||||
| 京都4大学新人戦 兼 京都府月例馬術大会 (京都乗馬クラブ) | ||||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目2004) | ||||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 9人(新人戦: 5人)] | ||||||||
| <全体表彰> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 田中 瑛一 | ライオネット | 京産大 | 57.647% | ||||
| 2 | 小山 康介 | セレリス | 京産大 | 56.078% | ||||
| 3 | 宇佐見 和重 | ジアース | 京産大 | 54.902% | ||||
| <新人戦個人表彰> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 田中 瑛一 | ライオネット | 京産大 | 57.647% | ||||
| 2 | 小山 康介 | セレリス | 京産大 | 56.078% | ||||
| 3 | 宇佐見 和重 | ジアース | 京産大 | 54.902% | ||||
| <新人戦団体表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 京都産業大学 | |||||||
| 第2競技 ワンスター総合馬場馬術競技 (総合馬場馬術課目CICワンスター2002) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 5人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 宇佐見 和重 | セレリス | 京産大 | 57.333% | ||||
| 2 | 井上 賢一 | フェイバータッチ | 京都大 | 56.000% | ||||
| 3 | 河原 茜 | グッドマン | 立命館大 | 55.667% | ||||
| 第3競技 80cm障害飛越競技 (H80cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 山口 弘悦, 出場実数: 14人(Open 1人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 中村 文彦 | フェザー | カシオペアRP | 0, 52"82 | ||||
| 2 | 池谷 総 | エスピオン | 立命館大 | 0, 66"87 | ||||
| 3 | 宇佐見 和重 | ジアース | 京産大 | 0, 57"02 | ||||
| 第4競技 L級B障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 14人(新人戦: 3人)] | ||||||||
| <全体表彰> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 宇野 千紘 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 58"27 | ||||
| 2 | 田中 瑛一 | レオIII | 京産大 | 0, 59"85 | ||||
| 3 | 宇佐見 和重 | ジアース | 京産大 | 0, 61"95 | ||||
| <新人戦個人表彰> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 田中 瑛一 | レオIII | 京産大 | 0, 59"85 | ||||
| 2 | 宇佐見 和重 | ジアース | 京産大 | 0, 61"95 | ||||
| 3 | 小山 康介 | リラII | 京産大 | 7, 85"96 | ||||
| <新人戦団体表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 京都産業大学 | |||||||
| <新人戦総合表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 京都産業大学 | |||||||
| 第5競技 M級D障害飛越競技 (H110cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 9人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 宇野 千紘 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 67"61 | ||||
| 2 | 佐渡 一毅 | アクエリアス | 京産大 | 0, 68"72 | ||||
| 3 | 荒川 誠 | ルドラ | 立命館大 | 0, 69"11 | ||||
| 第6競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.2.2) | ||||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 8人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 東良 弘一 | ポリガール | 京都RC | 0, 78"54 | 4, 42"96 | |||
| 2 | 外村 圭一朗 | カプリ | 立命館大 | 0, 76"87 | 6, 52"53 | |||
| 3 | 倉岡 英司 | レオIII | 京産大 | 4, 72"18 | ||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2006.4.15〜16 | ||||||||
| 京都府自馬選手権大会 | ||||||||
| 第29回 京都府民総合体育大会馬術大会 | ||||||||
| 公認競技会(高宮ライディングパーク) | ||||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 4/15 | ||||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (全日学 学生賞典馬場馬術運動課目2005) | ||||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 6人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 佐渡 一毅 | ヴェルダンディ | 京産大 | 58.182% | ||||
| 2 | 八木 紘子 | 鴨川 | 立命館大 | 56.465% | ||||
| 3 | 荒川 誠 | 天心 | 立命館大 | 54.646% | ||||
| 第2競技 ツースターB総合馬場馬術競技 (総合馬場馬術課目ツースター2002(B)) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 10人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 瀬口 勝久 | エイミール | カシオペアRP | 56.400% | ||||
| 2 | 伯耆 秀典 | アイランドキング | ホーキーホース | 55.867% | ||||
| 3 | 仁木 哲也 | ダイオウ | 京都大 | 55.600% | ||||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目2006A) | ||||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 12人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小山 康介 | ヴェルダンディ | 京産大 | 58.172% | ||||
| 2 | 瀧本 彩加 | 京葵 | 京都大 | 55.483% | ||||
| 3 | 川本 陽一 | センテニアルウィル | 京都大 | 55.376% | ||||
| 第4競技 L級Cフレンドシップ競技 (H80cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 26人(Open 2人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小山 康介 | リラII | 京産大 | 0, 60"22 | ||||
| 2 | 角谷 政三 | ニ・ダァーラ | 高宮RP | 0, 62"40 | ||||
| 3 | 仁木 哲也 | ダイオウ | 京都大 | 0, 63"51 | ||||
| 第5競技 L級Aフレンドシップ競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 山口 弘悦, 出場実数: 27人(Open 3人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 宇野 千紘 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 63"17 | ||||
| 2 | 倉岡 英司 | リラII | 京産大 | 0, 67"06 | ||||
| 3 | 佐渡 一毅 | アクエリアス | 京産大 | 0, 68"03 | ||||
| 4/16 | ||||||||
| 第6競技 M級D障害飛越競技 PART1 (H110cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| (日馬連認定種目) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 3人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 瀬口 勝久 | ゼファーIV | カシオペアRP | 16, 70"37 | 4, 33"10 | |||
| 2 | 小西 辰吾 | シェアト | 京産大 | 16, 58"94 | 10, 48"78 | |||
| 3 | 田中 亮太 | タイヨウ | 洛水高校 | 20, 67"85 | ||||
| 第6競技 M級D障害飛越競技 PART2 (H110cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| (府民大会の種目) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 15人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 藤熊 志保 | シルバープラネット | 同志社大 | 0, 68"65 | 0, 29"12 | |||
| 2 | 藤原 諒 | キャンティ | 同志社大 | 0, 71"96 | 0, 33"22 | |||
| 3 | 藤原 諒 | ラディアント | 同志社大 | 0, 67"95 | 0, 34"26 | |||
| 第7競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| (PART1は日馬連認定種目、PART2は府民大会の種目) | ||||||||
| [主審: 林 半次(PART1), 北浦 義三,(PART2) 出場実数: PART 1- 6人, PART 2- 6人] | ||||||||
| <PART1 成績> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 倉岡 英司 | レオIII | 京産大 | 0, 71"26 | ||||
| 2 | 本田 正博 | アプリコット | 同志社大 | 4, 64"66 | ||||
| 3 | 川本 陽一 | ラプタス | 京都大 | 4, 69"02 | ||||
| <全体成績> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 外村 圭一郎 | カプリ | 立命館大 | 0, 69"57 | 0, 54"13 | |||
| 2 | 荒川 誠 | ルドラ | 立命館大 | 0, 72"65 | 0, 59"28 | |||
| 3 | 倉岡 英司 | レオIII | 京産大 | 0, 71"26 | NS | |||
| 第8競技 M級B障害飛越競技 ≪千 玄室杯≫ (H130cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| (PART1は日馬連認定種目、PART2は府民大会の種目) | ||||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: PART 1- 3人, PART 2- 4人(Open 1人含む)] | ||||||||
| <PART1 成績> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 藤熊 志保 | シルバープラネット | 同志社大 | 8, 78"02 | 4, 52"48 | |||
| 2 | 外村 圭一郎 | カプリ | 立命館大 | 8, 74"86 | 5, 55"13 | |||
| <全体成績> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 佐渡 一毅 | アクエリアス | 京産大 | 0, 70"13 | ||||
| 2 | 外村 圭一郎 | カプリ | 立命館大 | 8, 74"86 | ||||
| 3 | 藤熊 志保 | シルバープラネット | 同志社大 | 8, 78"02 | ||||
| 第9競技 L級Bダービー競技 (H90cm, 277) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 11人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 川本 陽一 | ラプタス | 京都大 | 0, 127"75 | 0, 58"99 | |||
| 2 | 小川 尊也 | フルハウス | 同志社大 | 0, 137"72 | E | |||
| 3 | 宇野 千紘 | トウケイオー | 高宮RP | 3, 155"80 | ||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2006.5.21 | ||||||||
| 京都府月例馬術大会 (高宮ライディングパーク) | ||||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 第1競技 ツースターA総合馬場馬術競技 (総合馬場課目ツースター2005A) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 5人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小西 辰吾 | シェアト | 京産大 | 55.200% | ||||
| 2 | 仁木 哲也 | ダイオウ | 京都大 | 53.400% | ||||
| 3 | 神農 由希子 | 祇園 | 立命館大 | 52.000% | ||||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目2004) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 12人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 鈴木 洋平 | リンクス | 京産大 | 58.285% | ||||
| 2 | 野口 欣彦 | サナ | 同志社大 | 55.588% | ||||
| 3 | 河原 茜 | テナ | 立命館大 | 54.706% | ||||
| 第3競技 80cm障害飛越競技 (H80cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 19人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 岡 勇策 | イボラ13 | 高宮RP | 0, 57"34 | ||||
| 2 | 角谷 政三 | ニ・ダァーラ | 高宮RP | 0, 63"43 | ||||
| 音 ョ紀 | デルマギャンブラー | 高宮RP | ||||||
| 第4競技 L級B障害飛越競技 (H90cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 17人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 橋本 祐 | キャンティ | 同志社大 | 0, 62"57 | ||||
| 2 | 音 ョ紀 | デルマギャンブラー | 高宮RP | 0, 63"56 | ||||
| 3 | 瀬口 勝久 | ネバー | カシオペアRP | 0, 63"64 | ||||
| 第5競技 L級A障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 18人(Open 2人)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 宇野 千紘 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 68"16 | ||||
| 2 | 笠原 太朗 | アルバトロス | 同志社大 | 0, 69"44 | ||||
| 3 | 脇田 実 | アシゲタロウ | 高宮RP | 0, 70"94 | ||||
| 第6競技 M級D障害飛越競技 (H110cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 8人(Open 1人)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 瀬口 勝久 | ゼファーIV | カシオペアRP | 4, 90"60 | ||||
| 2 | 荒川 誠 | ルドラ | 立命館大 | 5, 112"54 | ||||
| 3 | 外村 圭一朗 | カプリ | 立命館大 | 8, 75"34 | ||||
| オープン競技 ノービス障害飛越競技 (H60cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 2人] | ||||||||
| <参考順位> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 長野 典子 | マーブル | 高宮RP | 0, 60"84 | ||||
| 2 | 大島 龍太 | デルマギャンブラー | 高宮RP | 0, 68"66 | ||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2006.9.23〜24 | ||||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (高宮ライディングパーク) | ||||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 9/23 | ||||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (全日学 学生賞典馬場馬術運動課目2005) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 5人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 八木 紘子 | 鴨川 | 立命館大 | 55.758% | ||||
| 2 | 佐渡 一毅 | ライオネット | 京産大 | 55.556% | ||||
| 3 | 小山 康介 | ヴェルダンディ | 京産大 | 55.040% | ||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目2006A) | ||||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 12人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 佐渡 一毅 | スタークラウド | 京産大 | 61.275% | ||||
| 2 | 杉永 蘭 | バリアントウィナー | クレイン京都 | 55.807% | ||||
| 3 | 小原 竹博 | バリアントウィナー | クレイン京都 | 53.978% | ||||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目2004) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 21人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小原 竹博 | シグマ | クレイン京都 | 54.314% | ||||
| 2 | 中川 典子 | バリアントウィナー | クレイン京都 | 54.314% | ||||
| 3 | 小原 竹博 | バリアントウィナー | クレイン京都 | 53.725% | ||||
| オープン競技 80cmフレンドシップ競技 (H80cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 28人] | ||||||||
| <参考順位> | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 藤室 拓人 | アラ・モアナ | 立命館大 | 0, 47"24 | ||||
| 2 | 岡 勇策 | イボラ13 | 高宮RP | 0, 50"82 | ||||
| 3 | 音 ョ紀 | メイショウシンリキ | 高宮RP | 0, 50"97 | ||||
| 第4競技 L級A障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 27人(Open 1人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 竹内 彰秀 | マジックセーラ | クレイン京都 | 0, 56"71 | ||||
| 2 | 小川 尊也 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 59"85 | ||||
| 3 | 横山 均 | ジプシーキング | クレイン京都 | 0, 60"34 | ||||
| 9/24 | ||||||||
| 第5競技 L級B障害飛越競技 (H90cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 28人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 平尾 賢 | ディートリッヒ | 関西大 | 0, 51"53 | ||||
| 2 | 篠原 世憲 | リラII | 京産大 | 0, 53"81 | ||||
| 3 | 小山 康介 | リラII | 京産大 | 0, 57"99 | ||||
| 第7競技 M級D障害飛越競技 (H110cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| [主審: 南部 隆彦, 出場実数: 26人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 外村 圭一朗 | カプリ | 立命館大 | 0, 59"39 | 0, 42"76 | |||
| 2 | 杉永 蘭 | マジックセーラ | クレイン京都 | 0, 67"42 | 2, 47"88 | |||
| 3 | 柴原 将平 | ロワドゥヴォルドウ | 関西大 | 0, 64"92 | 4, 43"91 | |||
| 第8競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 11人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 大竹 弘晃 | 千嵐 | 関西大 | 0, 70"72 | 0, 42"38 | |||
| 2 | 本田 正博 | シルバープラネット | 同志社大 | 0, 69"79 | 22, 56"08 | |||
| 3 | 伯耆 秀典 | アイランドキング | ホーキーホース | 4, 58"34 | ||||
| 第8競技 ノービス障害飛越競技 (H60cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 南部 隆彦, 出場実数: 17人(Open 6人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 向井 由美子 | ジプシーキング | クレイン京都 | 0, 60"24 | ||||
| 2 | 中元 美帆 | ジプシーキング | クレイン京都 | 0, 61"21 | ||||
| 3 | 平山 崇光 | バルトアトム | クレイン京都 | 0, 66"00 | ||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2006.12.10 | ||||||||
| 第27回 京都産業大学馬術大会 (京都産業大学馬場) | ||||||||
| [主催: 京都産業大学馬術部 和駿会, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目2004) | ||||||||
| [主審: 谷口 泱, 出場実数: 24人(Open 1人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 鵜飼さやか | ビーザベスト | 立命館大 | 59.117% | ||||
| 2 | 坪山 紀子 | 京楓 | 京都大 | 58.529% | ||||
| 3 | 神農 由希子 | エスピオン | 立命館大 | 55.882% | ||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目2006A) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 15人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 細川 慶子 | 京葵 | 京都大 | 55.454% | ||||
| 2 | 井上 賢一 | フェイバータッチ | 京都大 | 52.929% | ||||
| 3 | 宮下 響子 | グットマン | 立命館大 | 52.420% | ||||
| 第3競技 セントジョージ賞典馬場競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目2000) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 5人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小山 康介 | ヴェルダンディ | 京産大 | 54.170% | ||||
| 2 | 八木 紘子 | 鴨川 | 立命館大 | 53.580% | ||||
| 3 | 佐渡 一毅 | ライオネット | 京産大 | 52.180% | ||||
| 第4競技 部班競技(初級) | ||||||||
| [主審: , 出場実数: 4チーム] | ||||||||
| 順位 | チーム名 | 所 属 | 成 績 | |||||
| 1 | 膳所高校馬術部チーム | 膳所高校 | 3961点 | |||||
| 2 | 琵琶湖乗馬クラブチーム | 琵琶湖RC | 3893点 | |||||
| 3 | 京都大学馬術部チーム | 京都大 | 3705点 | |||||
| 第5競技 L級C障害飛越競技 (H80cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 26人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 音 ョ紀 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 50"73 | ||||
| 2 | 宮下 響子 | コルネ | 立命館大 | 0, 58"62 | ||||
| 3 | 宇野 千紘 | メイショウシンリキ | 高宮RP | 0, 60"94 | ||||
| 第6競技 L級A障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 22人(Open 1人含む)] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 外村 圭一朗 | コルネ | 立命館大 | 0, 57"41 | ||||
| 2 | 橋本 祐 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 0, 60"96 | ||||
| 3 | 鈴木 洋平 | フルフル | 京産大 | 0, 63"12 | ||||
| 第7競技 110cm障害飛越競技 (H110cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 田中 映一 | レオIII | 京産大 | 0, 55"47 | ||||
| 2 | 中村 文彦 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 58"59 | ||||
| 3 | 小山 康介 | サダルスード | 京産大 | 0, 60"52 | ||||
| 第8競技 ノービス障害飛越競技 (H60cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 20人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 和氣 遊也 | 涼雅 | 立命館大 | 0, 60"15 | ||||
| 2 | 佐々木 彰三 | ラプタス | 京都大 | 0, 60"47 | ||||
| 3 | 伯耆 秀典 | ミツハリュウホウ | ホーキーホース | 0, 63"67 | ||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2007.2.24〜25 | ||||||||
| 第45回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | ||||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 2/24 | ||||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目2004) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 23人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 鈴木 洋平 | フルフル | 京産大 | 56.176% | ||||
| 2 | 竹内 彰秀 | レイチェル | クレイン京都 | 55.294% | ||||
| 3 | 坪山 紀子 | 鞠小路 | 京都大 | 53.824% | ||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目2006A) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 36人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小原 竹博 | ウィッツ | クレイン京都 | 61.919% | ||||
| 2 | 藤熊 志保 | ジュリアス | 同志社大 | 56.364% | ||||
| 3 | 井上 賢一 | フェイバータッチ | 京都大 | 56.162% | ||||
| 第3競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目2000) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 6人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 加藤 智子 | 天心 | カシオペアRP | 54.833% | ||||
| 2 | 小山 康介 | ヴェルダンディ | 京産大 | 54.417% | ||||
| 3 | 佐渡 一毅 | ライオネット | 京産大 | 54.000% | ||||
| 2/25 | ||||||||
| 第4競技 L級B障害飛越競技 (H90cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 大久保 明彦, 出場実数: 53人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 松波 智香 | エアウォーク | クレイン京都 | 0, 40"61 | ||||
| 2 | 音 ョ紀 | トウケイオー | 高宮RP | 0, 43"54 | ||||
| 3 | 篠原 世憲 | リラII | 京産大 | 0, 44"54 | ||||
| 第5競技 L級A障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 43人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 小嶋 三雄 | イブキマンパワー | 淀スポーツ少年団 | 0, 42"33 | ||||
| 2 | 篠原 世憲 | サダルスード | 京産大 | 0, 42"66 | ||||
| 3 | 瀬口 勝久 | ゼファー | カシオペアRP | 0, 44"00 | ||||
| 第6競技 M級D障害飛越競技 (H110cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 26人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |||
| 1 | 宇佐見 和重 | ミルクディッパー | 京産大 | 0, 68"79 | 0, 37"98 | |||
| 2 | 加藤 敬大 | ラビット | JRA栗東TC | 0, 58"20 | 0, 38"01 | |||
| 3 | 坪内 瑞恵 | ファンドリリョウマ | 京都競馬場 | 0, 60"01 | 0, 44"21 | |||
| 第7競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.2.2 A) | ||||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 12人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 倉岡 英司 | サダルスード | 京産大 | 0, 75"46 | ||||
| 2 | 児玉 幹生 | イブキマンパワー | 京都競馬場 | 4, 70"70 | ||||
| 3 | 本田 正博 | アビーロード | 同志社大 | 4, 71"14 | ||||
| 第8競技 ノービス障害飛越競技 (H60cm, 238.2.1+ローカル) | ||||||||
| [主審: 中村 暢弘, 出場実数: 41人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 棚橋 祐太 | マイネルモンスター | 淀スポーツ少年団 | 0, 58"95 | ||||
| 2 | 坂口 弘真 | アタラクシア | JRA栗東TC | 0, 59"79 | ||||
| 3 | 南部 隆彦 | 鞠小路 | 京都大 | 0, 58"19 | ||||
| * 同減点の場合、基準タイム59秒に近い選手が上位となるルール | ||||||||
| ******************************************************************* | ||||||||
| 2007.2.24〜25 | ||||||||
| 京都4大学新人戦 (JRA京都) | ||||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||||
| 2/24 | ||||||||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目2006A) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数: 13人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 藤熊 志保 | ジュリアス | 同志社大 | 56.347% | ||||
| 2 | 西野 嵩啓 | センテニアルウィル | 京都大 | 51.515% | ||||
| 3 | 樋口 理恵 | ライオネット | 京産大 | 50.303% | ||||
| * 第45回 淀馬術競技大会の第2競技における新人対象者成績による。 | ||||||||
| <新人戦団体表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 京都大学 | |||||||
| 2/25 | ||||||||
| 第2競技 L級A障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | ||||||||
| [主審: 伊藤 達也, 出場実数:11人] | ||||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 篠原 世憲 | サダルスード | 京産大 | 0, 42"66 | ||||
| 2 | 藤熊 志保 | シルバープラネット | 同志社大 | 0, 47"10 | ||||
| 3 | 樋口 理恵 | ミルクディッパー | 京産大 | 0, 48"39 | ||||
| * 第45回 淀馬術競技大会の第5競技における新人対象者成績による。 | ||||||||
| <新人戦団体表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 同志社大学 | |||||||
| <新人戦総合表彰> | ||||||||
| 順位 | 大 学 名 | |||||||
| 1 | 同志社大学 | |||||||
| ******************************************************************* | ||||||||