| 平成14年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | ||||||
| 2002.4.14 | ||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 末永 智治 | ヴェルダンディ | 京産大 | 600点 | ||
| 2 | 村田 拓嗣 | 桜舞 | 立命館大 | 584点 | ||
| 3 | 熊倉 努 | 祇園 | 立命館大 | 580点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 東保 しょう子 | アポイリージ | 京都大 | 366点 | ||
| 2 | 染田 秀吾 | 桜舞 | 立命館大 | 361点 | ||
| 3 | 牧内 恵 | ミルクディッパー | 京産大 | 356点 | ||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 10人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホーキーホース | 0, 59"17 | ||
| 2 | 千引 健史 | グローヴ | 京産大 | 0, 68"26 | ||
| 3 | 管野 直樹 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 69"10 | ||
| 第4競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 佐々 典子 | フィールドサン | 高宮RP | 4, 37"31 | ||
| 2 | 石川 隆 | 流 | 立命館大 | 14, 48"63 | ||
| 3 | 管野 直樹 | フォマルハウト | 京産大 | 3, 78"38 | ||
| オープン競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 3人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第5競技 二段階障害飛越競技 (H90cm, 238.A2 2段階目 C) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | ||
| 1 | 吉村 優一郎 | ランディングムーン | 京産大 | 23"39 | ||
| 2 | 許斐 裕介 | シェアト | 京産大 | 24"89 | ||
| 3 | 後藤 泉美 | モンゴル | 立命館大 | 27"51 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2002.6.22〜23 | ||||||
| 京都府月例馬術大会 (高宮ライディングパーク) | ||||||
| 公認競技会 | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 6/22 | ||||||
| オープン競技 ヤングライダー馬場馬術競技 (JEFヤングライダー馬場課目2002) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 4人] | ||||||
| <参考順位> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 末永 智治 | ヴェルダンディ | 京産大 | 535点 | ||
| 2 | 井上 正樹 | ジェミニ | 京産大 | 500点 | ||
| 3 | 岩本 真行 | アポイリージ | 京都大 | 492点 | ||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 17人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 吉村 優一郎 | ヴェルダンディ | 京産大 | 377点 | ||
| 2 | 佐野 良夫 | 赤兎 | 京都大 | 367点 | ||
| 3 | 佐渡 一毅 | ジェミニ | 京産大 | 357点 | ||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 5人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 福田 和規 | モンゴル | 立命館大 | 334点 | ||
| 2 | 辻 まさき | モンゴル | 立命館大 | 328点 | ||
| 3 | 村田 拓嗣 | ワルキューレ | 立命館大 | 277点 | ||
| 第3競技 L級A障害飛越競技 (H110cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 谷口 真一 | グルーヴィー | 水口RC | 0, | 27"09 | |
| 2 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 0, | 30"24 | |
| 3 | 長野 公徳 | コスモブルー | 高宮RP | 0, | 36"20 | |
| 第4競技 90cm障害飛越競技 (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 三宅 孝, 出場実数: 15人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 友野 裕充 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 59"39 | ||
| 2 | 谷口 泱 | アクエリアス | 京産大 | 0, 60"44 | ||
| 3 | 岩崎 浩明 | ペディアトリックス | 洛水高 | 0, 61"73 | ||
| 山本 優子 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 0, 61"73 | |||
| 第5競技 M級B障害飛越競技 [公認] (H130cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 谷口 真一 | グルーヴィー | 水口RC | 4, | 0, 31"27 | |
| 2 | 佐々 典子 | コスモブルー | 高宮RP | 4, 62"13 | R | |
| 3 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 12, 60"43 | ||
| 6/23 | ||||||
| 第6競技 S&H障害飛越競技C [公認] (H125cm, 239.C) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 谷口 真一 | グルーヴィー | 水口RC | 63"51 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 71"22 | ||
| 3 | 佐々 典子 | コスモブルー | 高宮RP | 77"09 | ||
| 第7競技 L級B障害飛越競技・二段階 (H100cm, 238.A2. 2段階目 C) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 22人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | ||
| 1 | 瀬口 邦子 | ルクレチア | カシオペアRP | 26"69 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | ブルー | カシオペアRP | 27"18 | ||
| 3 | 山本 優子 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 27"34 | ||
| 第8競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホーキーホース | 0, 56"78 | ||
| 2 | 管野 直樹 | フォマルハウト | 京産大 | 4, 56"55 | ||
| 3 | 本田 立昌 | ジャックフロスト | 水口RC | 8, 47"22 | ||
| 第9競技 80cm障害飛越競技 (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 三宅 孝, 出場実数: 19人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 川久保 愛太 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 53"22 | ||
| 2 | 中井 昌示 | ブルー | カシオペアRP | 0, 58"45 | ||
| 3 | 山本 貴大 | 虎徹 | 琵琶湖RC | 0, 60"17 | ||
| 第10競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 佐野 憲司, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 許斐 裕介 | ベテルギウスII | 京産大 | 0, 54"24 | ||
| 2 | 佐々 典子 | ロングクレール | 高宮RP | 0, 58"75 | ||
| 3 | 島津 義一 | モンゴル | 立命館大 | 0, 64"73 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2002.7.6〜7 | ||||||
| 京都府自馬選手権大会 | ||||||
| 第25回 京都府民総合体育大会馬術大会 | ||||||
| 公認競技会 (京都乗馬クラブ) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 7/6 | ||||||
| オープン競技 スリーフォースター馬場馬術競技 () | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 4人] | ||||||
| <参考順位> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 中村 亮 | ドラッケンスバーグ | 京都RC | 403点 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 394点 | ||
| 3 | 瀬口 勝久 | ミスブルー | カシオペアRP | 391点 | ||
| オープン競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 2人] | ||||||
| <参考順位> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 辻 まさき | モンゴル | 立命館大 | 361点 | ||
| 2 | 東保 しょう子 | ラプタス | 京都大 | 343点 | ||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 東保 しょう子 | アポイリージ | 京都大 | 383点 | ||
| 2 | 後藤 泉美 | モンゴル | 立命館大 | 378点 | ||
| 3 | 西端 大輔 | フセノオー | 京都大 | 376点 | ||
| 第2競技 ヤングライダー馬場馬術競技 (JEFヤングライダー馬場課目2002) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 末永 智治 | ヴェルダンディ | 京産大 | 532点 | ||
| 2 | 坂野 充 | 綾貴 | 立命館大 | 531点 | ||
| 3 | 岩本 真行 | アポイリージ | 京都大 | 524点 | ||
| オープン競技 ジュニアライダー馬場馬術競技 () | ||||||
| [主審: , 出場実数: 3人] | ||||||
| <参考順位> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 佐渡 一毅 | ヴェルダンディ | 京産大 | 495点 | ||
| 2 | 三橋 りえ | ビューラー | 京都RC | 470点 | ||
| 3 | 土明 充生 | ボワルオー | 京都RC | 437点 | ||
| 7/7 | ||||||
| 第3競技 80cm障害飛越競技 (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 17人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第4競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 17人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第5競技 M級B障害飛越競技 [公認] (H130cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 東良 弘一 | ポリガール | 京都RC | 0, | ||
| 2 | 東良 弘一 | ワカタケ | 京都RC | 0, | R | |
| 3 | 中村 亮 | ドラッケンスバーグ | 京都RC | 4, | ||
| 第6競技 M級C障害飛越競技 (H120cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 15人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 瀬口 勝久 | ミスブルー | カシオペアRP | 0, 82"03 | 36"89 | |
| 2 | 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | 0, 83"52 | 38"10 | |
| 3 | 管野 直樹 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 74"66 | 40"14 | |
| 第7競技 L級A障害飛越競技 (H110cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 17人(Open 3人含む)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 竹内 彰秀 | ランディングムーン | 京産大 | 0, | 39"36 | |
| 2 | 山本 優子 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 0, | 47"23 | |
| 3 | 岩崎 浩明 | ペディアトリックス | 洛水高 | 0, | 48"13 | |
| 第8競技 L級B障害飛越競技 (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | ||
| 1 | 山下 哲正 | コウエイスマイル | 京都RC | ?, 74"20 | ||
| 2 | 越野 恭介 | ディキーラ | 北勢RF | 4, 80"39 | ||
| 3 | 末永 智治 | マイア | 京産大 | ?, 97"45 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2002.10.14 | ||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (京都産業大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 ヤングライダー馬場馬術競技 (JEFヤングライダー馬場課目2002) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 3人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 管野 直樹 | セレリス | 京産大 | 532点 | ||
| 2 | 末永 智治 | ヴェルダンディ | 京産大 | 518点 | ||
| 3 | 熊倉 努 | 祇園 | 立命館大 | 439点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 牧内 恵 | ミルクディッパー | 京産大 | 376点 | ||
| 2 | 金重 遼平 | 京葵 | 京都大 | 374点 | ||
| 3 | 竹村 聡志 | 綾貴 | 立命館大 | 357点 | ||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 24人(Open 8人含む)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 黒瀬 由衣 | ヴェルダンディ | 京産大 | 341点 | ||
| 2 | 高橋 玲子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 339点 | ||
| 3 | 酒井 恵利子 | ポルカドット | 京都大 | 334点 | ||
| 第4競技 二段階障害飛越競技 (H90cm, 238.A2, 2段階目は基準表A) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 19人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | ||
| 1 | 許斐 裕介 | ベテルギウスII | 京産大 | 0, 18"45 | ||
| 2 | 佐藤 洋平 | ラガー | 京都大 | 0, 20"11 | ||
| 3 | 竹内 彰秀 | ベテルギウスII | 京産大 | 0, 20"12 | ||
| 第5競技 L級A障害飛越競技 (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山崎 潤, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 竹内 彰秀 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 58"14 | ||
| 2 | 管野 直樹 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 65"97 | ||
| 3 | 山田 雄士 | アクエリアス | 京産大 | 1, 69"78 | ||
| 第6競技 L級B障害飛越競技 (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 三宅 孝, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 寺西 基祐 | 流 | 立命館大 | 0, 65"06 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | メガトン | カシオペアRP | 0, 68"41 | ||
| 3 | 柴田 得郎 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 1, 71"20 | ||
| 第7競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 中津川 洋平, 出場実数: 14人(Open 8人含む)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 永田 健 | シーザーI | 同志社大 | 0, 54"39 | ||
| 2 | 平重 孝義 | ブルー | カシオペアRP | 0, 55"20 | ||
| 3 | 櫛田 徹 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 2, 63"77 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2002.12.1 | ||||||
| 第3回 京都産業大学馬術大会 (京都産業大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都産業大学馬術部 和駿会, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 15人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 点 | |||||
| 2 | 点 | |||||
| 3 | 点 | |||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 24人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 佐渡 一毅 | ケンタシチー | 琵琶湖RC | 352点 | ||
| 2 | 竹村 聡志 | 綾貴 | 立命館大 | 347点 | ||
| 3 | 三山 一 | ヴェルダンディ | 京産大 | 347点 | ||
| 第3競技 部班競技初級 (京都産業大学制定部班競技初級課目) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 4チーム] | ||||||
| 順位 | チーム名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 点 | |||||
| 2 | 京都大チーム | 京都大 | 点 | |||
| 3 | 点 | |||||
| 第4競技 80cm障害飛越競技 (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 35人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 許斐 裕介 | ベテルギウスII | 京産大 | 0, 42"76 | ||
| 2 | 中井 昌示 | ブルー | カシオペアRP | 0, 43"09 | ||
| 3 | 瀬口 邦子 | ヴェガ | カシオペアRP | 0, 44"50 | ||
| 第5競技 100cm障害飛越競技 (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 19人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 瀬口 邦子 | ヴェガ | カシオペアRP | 0, 43"22 | ||
| 2 | 三橋 りえ | ビューラー | 京都RC | 0, 43"87 | ||
| 3 | 三浦 康徳 | ブルー | カシオペアRP | 0, 47"31 | ||
| 第6競技 | ||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第7競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 25人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 手塚 誠 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 39"26 | ||
| 2 | 梅澤 研太 | 青海波 | 琵琶湖RC | 0, 40"24 | ||
| 3 | 木村 豊 | クリオネ | 同志社大 | 0, 46"07 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2003.3.1〜2 | ||||||
| 第41回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | ||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 3/1 | ||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 佐野 良夫 | アムリタム | 京都大 | 357点 | ||
| 2 | 宮司 亮 | タイキデューク | 洛水高 | 342点 | ||
| 3 | 今橋 和也 | ハートギンジ | 京産大 | 340点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 16人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 牧内 恵 | ミルクディッパー | 京産大 | 415点 | ||
| 2 | 岸 俊光 | ネオチャイムズ | 京都競馬場 | 374点 | ||
| 3 | 西端 大輔 | フセノオー | 京都大 | 351点 | ||
| 第3競技 二段階障害飛越競技 (H90cm, 238.A2, 2段階目は基準表A) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 32人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | ||
| 1 | 津田 裕生 | セフティグランダー | 栗東高 | 0, 27"02 | ||
| 2 | 小池 知加子 | フランズ | 京都一般乗馬会 | 0, 27"31 | ||
| 3 | 三浦 康徳 | ブルー | カシオペアRP | 0, 30"41 | ||
| 第4競技 ターフカップ競技 (H100cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 25人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 出口 太一 | オンワードアトゥ | 栗東高 | 0, 75"88 | 0, 57"68 | |
| 2 | 山本 茂知 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 76"23 | 0, 58"24 | |
| 3 | 瀬口 勝久 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 0, 82"52 | 4, 51"27 | |
| 3/2 | ||||||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H110cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 16人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 本田 正博 | ラディアント | 同志社大 | 0, 84"94 | 0, 55"11 | |
| 2 | 熊倉 努 | ルドラ | 立命館大 | 0, 87"50 | 0, 69"41 | |
| 3 | 藤山 篤志 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 80"13 | 4, 48"84 | |
| 第6競技 ジュニアカップ競技 (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 32人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 寺西 基祐 | 流 | 立命館大 | 0, 58"95 | ||
| 2 | 荒瀬 正崇 | キョウエイボナンザ | 栗東高 | 0, 60"02 | ||
| 3 | 宮 翔希 | オンワードアトゥ | 栗東高 | 0, 61"64 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H120cm, 238.AM5-A) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 藤山 篤志 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 83"37 | 4, 56"74 | |
| 2 | 本田 正博 | シルバープラネット | 同志社大 | 0, 81"34 | 4, 61"85 | |
| 3 | 熊倉 努 | ルドラ | 立命館大 | 4, 95"44 | ||
| 第8競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2+ローカル) | ||||||
| [主審: 加藤 恭三, 出場実数: 30人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 中川 聡子 | フミノアラシ | 淀スポーツ少年団 | 0, 79"68 | ||
| 2 | 田中 章子 | ミルクディッパー | 京産大 | 0, 79"16 | ||
| 3 | 中尾 元 | 紫明 | 京都大 | 0, 78"18 | ||
| * 同減点の場合、基準タイム80秒に近い選手が上位となるルール | ||||||
| ******************************************************************* | ||||||
| 2003.3.21 | ||||||
| 京都4大学新人戦 兼 京都府月例馬術大会 (京都乗馬クラブ) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 23人(新人戦: 14人)] | ||||||
| <全体表彰> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 谷口 泱 | ライオネット | 京産大 | 400点 | ||
| 2 | 牧内 恵 | ミルクディッパー | 京産大 | 395点 | ||
| 3 | 千引 健史 | ライオネット | 京産大 | 394点 | ||
| <新人戦表彰> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 小島 隆嗣 | セレリス | 京産大 | 381点 | ||
| 2 | 竹村 聡志 | 綾貴 | 立命館大 | 371点 | ||
| 3 | 三山 一 | ミルクディッパー | 京産大 | 370点 | ||
| 第2競技 ヤングライダー馬場馬術競技 (JEFヤングライダー馬場課目2002) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 管野 直樹 | セレリス | 京産大 | 524点 | ||
| 2 | 竹村 聡志 | 綾貴 | 立命館大 | 522点 | ||
| 3 | 染田 秀吾 | 桜舞 | 立命館大 | 505点 | ||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 大塚 健史 | ケンタシチー | 琵琶湖RC | 358点 | ||
| 2 | 澤藤 由佳子 | モンゴル | 立命館大 | 332点 | ||
| 3 | 友野 鮎子 | ポルカドット | 京都大 | 326点 | ||
| 第4競技 L級B障害飛越競技 (H100cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 人(新人戦: 人)] | ||||||
| <全体表彰> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 三橋 りえ | ビューラー | 京都RC | 0, | 49"06 | |
| 2 | 藤田 昌宏 | シェアト | 京産大 | 0, | 50"70 | |
| 3 | 米森 健史 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, | 54"48 | |
| <新人戦表彰> | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 藤田 昌宏 | シェアト | 京都RC | 0, | 50"70 | |
| 2 | 米森 健史 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, | 54"48 | |
| 3 | 小島 隆嗣 | フォマルハウト | 京産大 | 8, 69"45 | ||
| 第5競技 80cm障害飛越競技 (80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 40人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 野口 恭弘 | カイエン | クレイン京都 | 0, 58"76 | ||
| 2 | 谷口 善彦 | ハマ1号 | 琵琶湖RC | 0, 58"82 | ||
| 3 | 山下 哲正 | コウエイスマイル | 京都RC | 0, 59"30 | ||
| 第6競技 L級A障害飛越競技 (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 東良 弘一 | ドラッケンスバーグ | 京都RC | 0, 65"09 | ||
| 2 | 東良 弘一 | ワカタケ | 京都RC | 0, 65"51 | ||
| 3 | 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | 0, 69"41 | ||
| 第7競技 M級B障害飛越競技 (H120cm, 238.AM5-C) | ||||||
| [主審: 山崎 潤, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 東良 弘一 | ミルクディッパー | 京都RC | 49"59 | ||
| 2 | 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | 53"80 | ||
| 3 | 東良 弘一 | シリウスIII | 京都RC | R | ||
| 第8競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 百田 牧人, 出場実数: 12人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 大川 尚樹 | マジックセーラ | クレイン京都 | 0, 58"49 | ||
| 2 | 能登 優紀 | シェアト | 京産大 | 0, 72"80 | ||
| 3 | 寺西 基裕 | ワルキューレ | 立命館大 | 1, 78"58 | ||
| ******************************************************************* | ||||||