| 平成12年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | |||||||
| 2000.4.16 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 島 孝之 | ヴェルダンディ | 京産大 | 634点 | |||
| 2 | 小柳 博彦 | 桜舞 | 立命館大 | 585点 | |||
| 3 | 熊倉 努 | 祇園 | 立命館大 | 568点 | |||
| 第2競技 ツースター総合馬場馬術競技 (ツースター総合馬場課目1998) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 平岡 伊万里 | リゲル | 京産大 | 401点 | |||
| 2 | 三宮 未央 | グローヴ | 京産大 | 350点 | |||
| 3 | 倉岡 英司 | シリウスIII | 京産大 | 338.5点 | |||
| オープン競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 1人] | |||||||
| <参考順位> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 点 | ||||||
| オープン競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 3人] | |||||||
| <参考順位> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 点 | ||||||
| 2 | 点 | ||||||
| 3 | 滝澤 知弘 | ダンディライアン | 京都大 | 263点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小坂 正行 | 流 | 立命館大 | 0, 59"42 | |||
| 2 | 北川 美和 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 62"06 | |||
| 3 | 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 0, 64"56 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 末永 智治 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 42"20 | |||
| 2 | 山田 雄士 | セイレーン | 京産大 | 0, 48"30 | |||
| 3 | 新谷 健一 | アンドロメダ | 京産大 | 0, 48"82 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 舘野 隆之輔, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 新保 歩積 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 40"43 | |||
| 2 | 田中 稔 | グランディア | 同志社大 | 0, 45"05 | |||
| 3 | 羽山 聡美 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 45"74 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5-C) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 0, | 44"58 | ||
| 2 | 島 孝之 | アクエリアス | 京産大 | 0, | 47"96 | ||
| 3 | 小坂 正行 | 流 | 立命館大 | 0, | 64"86 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2000.6.4 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 6人(オープン2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小坂 正行 | グラウディー | 立命館大 | 592点 | |||
| 2 | 関口 乙恵 | アポイリージ | 京都大 | 567点 | |||
| 3 | 江原 久美子 | 桜舞 | 立命館大 | 551点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 南部 隆彦 | 紫明 | 京都大 | 333点 | |||
| 2 | 山崎 潤 | アポイリージ | 京都大 | 332点 | |||
| 3 | 江原 久美子 | 桜舞 | 立命館大 | 305点 | |||
| 第3競技 ツースター総合馬場馬術競技 (ツースター総合馬場課目1998) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 375点 | |||
| 2 | 河村 憲 | フォルナックス | 京産大 | 354点 | |||
| 3 | 阿南 宏 | 健勇 | 立命館大 | 320点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 22人(オープン1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 末永 智治 | グローヴ | 京産大 | 0, | 0, 56"27 | ||
| 2 | 新田 統昭 | アーリーオータム | 京都大 | 0, 73"82 | 0, 59"08 | ||
| 3 | 小坂 正行 | 流 | 立命館大 | 0, | 4, 51"45 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 西原 和郎 | サンレミ | カシオペアRP | 0, 68"73 | |||
| 2 | 前田 郁 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 2.75, 86"38 | |||
| 3 | 高橋 光昭 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 4, 59"62 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 佐野 憲志, 出場実数: 7人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 4, 52"60 | |||
| 2 | 小坂 正行 | 流 | 立命館大 | 12, 53"92 | |||
| 3 | 水落 拓平 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 8, 95"28 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2000.7.1〜2 | |||||||
| 京都府自馬選手権大会 | |||||||
| 第23回 京都府民総合体育大会馬術大会 | |||||||
| (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 7/1 | |||||||
| オープン競技 第5課目馬場馬術競技 () | |||||||
| [主審: , 出場実数: 2人] | |||||||
| <参考順位> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 点 | ||||||
| 2 | 点 | ||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田中 伸幸 | 祇園 | 立命館大 | 605点 | |||
| 2 | 島 孝之 | ヴェルダンディ | 京産大 | 602点 | |||
| 3 | 寺町 智華子 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 557点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 11人(オープン1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大久保 康子 | アクエリアス | 京産大 | 372.5点 | |||
| 2 | 三枝 圭輔 | ヴェスパ | 京産大 | 371.5点 | |||
| 3 | 山崎 潤 | アポイリージ | 京都大 | 371.5点 | |||
| 第3競技 ツースター総合馬場馬術競技 (ツースター総合馬場課目1998) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 新田 統昭 | アーリーオータム | 京都大 | 395点 | |||
| 2 | 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 385点 | |||
| 3 | 森本 晃 | ヒノデロッキー | 京都大 | 371点 | |||
| オープン競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 3人] | |||||||
| <参考順位> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 361点 | ||||||
| 2 | 343点 | ||||||
| 3 | 柳川 佳代 | ダンディライアン | 京都大 | 296点 | |||
| 7/2 | |||||||
| 第4競技 中障害飛越競技A (H130cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 河原田 享 | レッドマン | 京都競馬場 | 0, 81"26 | |||
| 2 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 3, 97"06 | |||
| 3 | 瀬口 勝久 | エイミール | カシオペアRP | 4, 83"09 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, | 0, 48"73 | ||
| 2 | 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | 0, | 0, 57"23 | ||
| 田中 伸幸 | ルドラ | 立命館大 | 0, | 0, 57"63 | |||
| 第6競技 二段階障害飛越競技 (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | |||
| 1 | 河原田 享 | ミカグレイト | 京都競馬場 | 0, 26"70 | |||
| 2 | 河原田 享 | ネオチャイムズ | 京都競馬場 | 0, 26"97 | |||
| 3 | 福田 淳子 | アーリーオータム | 京都大 | 0, 31"36 | |||
| 第7競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 18人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | |||
| 1 | 吉田 敏 | サバティーニ | 京産大 | 0, 54"95 | |||
| 2 | 河村 憲 | アンドロメダ | 京産大 | 0, 63"68 | |||
| 3 | 西原 郁人 | ベアトリーチェ | カシオペアRP | 0, 68"91 | |||
| 第8競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡邊 俊之 | ルービン | カシオペアRP | 4, 78"23 | |||
| 2 | 木村 豊 | アルバトロス | 同志社大 | 4, 79"74 | |||
| 3 | 八田 大輔 | ザ・フェリックス | 京都RC | 6.5, 104"09 | |||
| 第9競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 9人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 村田 拓嗣 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 55"34 | |||
| 2 | 村田 拓嗣 | 健勇 | 立命館大 | 0, 56"90 | |||
| 3 | 前澤 伸浩 | モンゴル | 立命館大 | 0, 58"11 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2000.10.1 | |||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 島 孝之 | ヴェルダンディ | 京産大 | 664点 | |||
| 2 | 田中 伸幸 | 祇園 | 立命館大 | 617点 | |||
| 3 | 高橋 光昭 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 571点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 12人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山崎 潤 | アポイリージ | 京都大 | 376点 | |||
| 2 | 河村 憲 | フォルナックス | 京産大 | 375点 | |||
| 3 | 坂野 充 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 370点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 18人(Open 1人含む)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 東保 しょう子 | ポルカドット | 京都大 | 349点 | |||
| 2 | 後藤 泉美 | モンゴル | 立命館大 | 342点 | |||
| 3 | 田中 尚 | アンドロメダ | 京産大 | 329点 | |||
| 第4競技 二段階障害飛越競技 (H90cm, 238.A2, 2段階目は基準表A) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | |||
| 1 | 瀬口 勝久 | ブルー | カシオペアRP | 0, 35"94 | |||
| 2 | 小曽根 律子 | ブルー | カシオペアRP | 0, 39"27 | |||
| 3 | 山下 哲正 | ジョーアプリコット | 京都RC | 0, 42"16 | |||
| 第5競技 リレー競技 (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 6チーム] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 木下 奈保 | オージーマジック | 京都RC | 0, 64"99 | |||
| 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | |||||
| 2 | 佐川 朋子 | ビューラー | 京都RC | 0, 69"76 | |||
| 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | |||||
| 3 | 北川 美和 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 73"18 | |||
| 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホーキーホース | |||||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 7人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岩本 理恵子 | リグリー | カシオペアRP | 0, 65"83 | |||
| 2 | 鴻田 高志 | グランディア | 同志社大 | 0, 78"02 | |||
| 3 | 太田 清士 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 3, 74"80 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 0, | 0, 45"30 | ||
| 2 | 岩井 弥旺 | ブルナイ | 京都RC | 0, | 0, 49"41 | ||
| 3 | 渡邊 俊之 | エイミール | カシオペアRP | 0, | 11, 67"68 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技A (H130cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, | 0, 54"78 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | エイミール | カシオペアRP | 0, | 4, 52"83 | ||
| 3 | 東良 弘一 | ポリガール | 京都RC | 0, | 18, 68"94 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2000.12.10 | |||||||
| 京都府忘年月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 5人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山崎 潤 | アポイリージ | 京都大 | 621点 | |||
| 2 | 金子 潤生 | 桜舞 | 立命館大 | 564点 | |||
| 3 | 阿南 宏 | 天心 | 立命館大 | 556点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 平岡 伊万里 | ヴェルダンディ | 京産大 | 373点 | |||
| 2 | 菅野 直樹 | ヴェルダンディ | 京産大 | 358点 | |||
| 3 | 牧内 恵 | リゲル | 京産大 | 355点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 藤野 裕道 | パンフレット | 同志社大 | 338点 | |||
| 2 | 中村 美香 | サナ | 同志社大 | 337点 | |||
| 3 | 川久保 愛太 | ダンディライアン | 京都大 | 331点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 佐渡 一毅 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 49"52 | |||
| 2 | 牧内 恵 | リゲル | 京産大 | 0, 52"29 | |||
| 3 | 瀬口 邦子 | ベガ | カシオペアRP | 0, 52"49 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 吉田 敏 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 53"03 | |||
| 2 | 瀬口 勝久 | ブルー | カシオペアRP | 0, 54"13 | |||
| 3 | 河村 憲 | グローヴ | 京産大 | 0, 54"80 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 吉田 敏 | フォマルハウト | 京産大 | 0, | 0, 38"16 | ||
| 2 | 高橋 光昭 | ルドラ | 立命館大 | 0, | 0, 42"94 | ||
| 3 | 藤山 篤志 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, | 4, 38"12 | ||
| 第7競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北村 茂樹, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 染田 秀吾 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 47"58 | |||
| 2 | 熊倉 努 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 53"52 | |||
| 3 | 浦上 良太郎 | グローヴ | 京産大 | 0, 54"53 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2001.2.24〜25 | |||||||
| 第40回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | |||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 2/24 | |||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中村 美香 | サナ | 同志社大 | 342点 | |||
| 2 | 滝澤 知弘 | ポルカドット | 京都大 | 334点 | |||
| 3 | 中村 暢宏 | センペル | 京都大 | 319点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 平岡 伊万里 | ヴェルダンディ | 京産大 | 395点 | |||
| 2 | 三枝 圭輔 | リゲル | 京産大 | 380点 | |||
| 3 | 帰山 政孝 | キョウエイボナンザ | 栗東TC | 366点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 高宮 輝千代, 出場実数: 31人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 帰山 政孝 | ファンドリショウリ | 栗東TC | 0, 51"73 | |||
| 2 | 中田 誉志希 | セフティグランダー | 栗東高 | 0, 52"62 | |||
| 3 | 平岡 伊万里 | シェアト | 京産大 | 0, 53"14 | |||
| 第4競技 ターフカップ競技 (H100cm, 238.AM5-A) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 瀬口 勝久 | ランサム | カシオペアRP | 0, 59"79 | 0, 57"68 | ||
| 2 | 瀬口 邦子 | ルクレチア | カシオペアRP | 0, 59"12 | 0, 58"24 | ||
| 3 | 前田 郁 | ペディアトリックス | カシオペアRP | 0, 60"97 | 4, 51"27 | ||
| 2/25 | |||||||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5-A) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 藤山 篤志 | ウェスタンホーク | 同志社大 | 0, 58"96 | 4, 36"92 | ||
| 2 | 吉田 敏 | フォマルハウト | 京産大 | 0, 59"68 | 4, 41"12 | ||
| 3 | 帰山 政孝 | スプリンガー | 栗東TC | 0, 62"35 | 4, 46"37 | ||
| 第6競技 ジュニアカップ競技 (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 23人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 千引 健史 | グローヴ | 京産大 | 0, 68"06 | |||
| 2 | 岩本 寛 | キョウエイボナンザ | 栗東高 | 0, 70"76 | |||
| 3 | 大八木 邦光 | アルバトロス | 同志社大 | 0, 71"65 | |||
| 第7競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 25人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 池添 美幸 | オンワードアトゥ | 栗東高 | 0, 84"94 | |||
| 2 | 村田 和基 | ロックフォール | 同志社大 | 0, 87"50 | |||
| 3 | 矢野 正樹 | スプリンガー | 栗東高 | 0, 80"13 | |||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5-A) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 瀬口 勝久 | ランサム | カシオペアRP | 0, | 3, 65"29 | ||
| 2 | 河原田 享 | レッドマン | 京都競馬場 | 0, | 13, 56"93 | ||
| 3 | 帰山 政孝 | スプリンガー | 栗東TC | 4, 73"57 | |||
| 第8競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 24人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鴻田 高志 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 0, 52"23 | |||
| 2 | 小西 辰吾 | チェリーパンクス | 洛水高 | 0, 53"49 | |||
| 3 | 堀添 朋子 | セフティグランダー | 栗東高 | 0, 53"67 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2001.3.20 | |||||||
| 京都4大学新人戦馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 L級B障害飛越競技 (H100cm, 238.AM5-A) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | |||||||
| 2 | |||||||
| 3 | |||||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 新谷 健一 | フォルナックス | 京産大 | 330点 | |||
| 2 | 杉本 真理子 | ダンディライアン | 京都大 | 326点 | |||
| 3 | 山崎 梓 | アポイリージ | 京都大 | 318点 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 2001.3.20 | |||||||
| 宮野部長、坪田技術顧問古希記念馬術大会 | |||||||
| (第1回 京都産業大学馬術大会) (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都産業大学馬術部 和駿会, 後援: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 Aクラス障害飛越競技 (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 31人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 吉村 優一郎 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 49"09 | |||
| 2 | 外村 圭一郎 | カプリ | 立命館大 | 0, 49"99 | |||
| 3 | 長野 公徳 | コスモブルー | 高宮RP | 0, 50"11 | |||
| 通常採点とハンターシート採点の合計による。 | |||||||
| 第2競技 Lクラス障害飛越競技 (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 新谷 紘克 | ワルキューレ | 立命館大 | 0, 45"17 | |||
| 2 | 織田 直子 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 47"86 | |||
| 3 | 手塚 誠 | マイア | 京産大 | 0, 51"65 | |||
| 通常採点とハンターシート採点の合計による。 | |||||||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山本 千恵子 | マルブツムーン | 京都RC | 344点 | |||
| 2 | 福田 晃子 | ハギノグランドール | 琵琶湖RC | 341点 | |||
| 3 | 三枝 圭輔 | リゲル | 京産大 | 339点 | |||
| 第4競技 部班競技A (京都産業大学制定部班競技初級課目) | |||||||
| [主審: , 出場実数: チーム] | |||||||
| 順位 | チーム名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 膳所高校 | 琵琶湖RC | 3577.5点 | ||||
| 2 | 琵琶湖RC | 琵琶湖RC | 3387.25点 | ||||
| 3 | チーム岩手 | 岩手大 | 2846.25点 | ||||
| 第5競技 部班競技B (京都産業大学制定部班競技中級課目) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 3チーム] | |||||||
| 順位 | チーム名 | 所 属 | 成 績 | ||||
| 1 | 京都大 | 京都大 | 4679.25点 | ||||
| 2 | チームサギタリウス | 京産大 | 4539点 | ||||
| 3 | オブリガード上賀茂 | 京産大 | 3708点 | ||||
| ******************************************************************* | |||||||