| 平成10年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | |||||||
| 1998.4.19 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 安部 智美 | 天心 | 立命館大 | 576点 | |||
| 2 | 坪 肖旗 | キムバリー | 同志社大 | 566.5点 | |||
| 3 | 川嶋 孝仁 | 桜舞 | 立命館大 | 564点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中道 枝理子 | ベテルギウス | 京産大 | 360点 | |||
| 2 | 木村 元則 | フェルド | 立命館大 | 357点 | |||
| 3 | 小塩 涼子 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 355点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 江原 久美子 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 322点 | |||
| 2 | 衣袋 亜矢子 | 天心 | 立命館大 | 321点 | |||
| 3 | 氏家 真紀子 | ジャックアスヒル | 京都大 | 309.5点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 24人(Open 3人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 奥平 勇人 | ライラ | 京産大 | 0, 67"66 | |||
| 2 | 飯田 良弘 | アンドロメダ | 京産大 | 0, 80"39 | |||
| 3 | 山本 宙樹 | 流 | 立命館大 | 1.75, 109"10 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 20人(Open 2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 瀬口 勝久 | モクモク | カシオペアRP | 0, 84"78 | 0, 44"65 | ||
| 2 | 溝畑 敬明 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 92"27 | E | ||
| 3 | 山本 宙樹 | 流 | 立命館大 | 3.5, 106"74 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 2人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 古谷 彰宏 | パンフレット | 同志社大 | 6.75, 103"60 | |||
| 2 | 奥平 勇人 | ライラ | 立命館大 | 9.25, 101"76 | |||
| 第7競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 佐野 憲志, 出場実数: 40人(Open 3人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 渡邊 俊之 | モクモク | カシオペアRP | 0, 83"99 | 0, 43"25 | ||
| 2 | 西原 郁人 | ダービープラウダ | 琵琶湖RC | 0, 90"52 | 0, 45"22 | ||
| 3 | 前田 郁 | ブルー | カシオペアRP | 0, 83"13 | 0, 51"07 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.4.24〜26 | |||||||
| 第2回 千宗室杯チャリティーホースショウ (高宮ライディングパーク) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 4/24 | |||||||
| 第1競技 フレンドシップ障害飛越競技 (H cm, 283.A2) | |||||||
| [主審: ?, 出場実数: 22人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 淵上 裕仁 | ギャラクティック | 熊本県馬連 | 0, 51"34 | |||
| 2 | 淵上 裕仁 | ムーニー | 熊本県馬連 | 0, 58"97 | |||
| 3 | 織田 雅彦 | ブーマー | 熊本県馬連 | 0.5, 65"68 | |||
| 4/25 | |||||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 花咲 芳明, 出場実数: 9人(Open 1名)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 加藤 智子 | 頼武 | 京都RC | 377点 | |||
| 2 | 兵頭 緑 | 菊丸 | 琵琶湖RC | 363.5点 | |||
| 3 | 兵頭 緑 | アイリッシュバラード | 琵琶湖RC | 360.5点 | |||
| 第3競技 スピード&ハンディネス競技 (H cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 32人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 杉谷 泰造 | アイディンティコ | 杉谷RC | 74"20 | |||
| 2 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 79"00 | |||
| 3 | 淵上 裕仁 | ギャラクティック | 熊本県馬連 | 82"65 | |||
| 第4競技 ジュニア障害飛越競技 (H cm, 283.A2) | |||||||
| [主審: 花咲 芳明, 出場実数: 8名] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 吉井 崇 | イボラ | 高宮RP | 0, 96"97 | |||
| 2 | 岩田 宗純 | リスト | 杉谷RC | 3, 110"81 | |||
| 3 | 岩田 宗純 | ジャムセッション | 杉谷RC | 4, 88"55 | |||
| 4/20 | |||||||
| 第5競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 747点 | |||
| 2 | 西浦 寿子 | オリンピックコラード | 杉谷RC | 723点 | |||
| 3 | 谷口 泱 | 菊丸 | 琵琶湖RC | 714点 | |||
| 第6競技 小障害飛越競技<2回走行> (H cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2走行減点計 | J.O.成績 | ||
| 1 | 甚古 薫 | ディキーラ | クレインOP | 0 | 0, 42"11 | ||
| 2 | 岡部 亜貴 | ギャラクティック | 熊本県馬連 | 0 | 7, 50"96 | ||
| 3 | 橘 真次 | アーリーデイズ | 熊本県馬連 | 0 | 8, 58"60 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技 (H cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 24人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 加藤 大助 | ジプシージョー | クレインOP | 0, 68"32 | 0, 35"07 | ||
| 2 | 杉谷 泰造 | ハリケーンI | 杉谷RC | 0, 74"28 | 0, 35"75 | ||
| 3 | 三木 真由美 | アーデルハイド | 服部緑地 | 0, 74"44 | 0, 46"01 | ||
| 第8競技 京都グランプリ千宗室杯障害飛越競技 (H cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 花咲 芳明, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 原 伸二 | ヴェルランド | 杉谷RC | 0, 91"47 | 0, 46"61 | ||
| 2 | 奥野 竜三 | バンブルビー | 杉谷RC | 0, 95"41 | 4, 50"29 | ||
| 3 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 0, 92"25 | 4, 55"03 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.6.13〜14 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 6/13 | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 坪 肖旗 | キムバリー | 同志社大 | 604.5点 | |||
| 2 | 神谷 里美 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 599.5点 | |||
| 3 | 岡田 奈津子 | エフェクト | 高宮RP | 598点 | |||
| 第2競技 ツースター総合馬場馬術競技 (ツースター総合馬場課目1998) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 百田 牧人 | センテニアルウィル | 京都大 | 417点 | |||
| 2 | 小柳 博彦 | ルドラ | 立命館大 | 412.5点 | |||
| 3 | 高柳 大輔 | ダビー | 京産大 | 407点 | |||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司・北浦 義三, 出場実数: 26人] | |||||||
| 個人 | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 三宮 未央 | シューティングスター | 京産大 | 371点 | |||
| 2 | 立花 直 | ゴールドスター | 京産大 | 370点 | |||
| 3 | 高柳 大輔 | ダビー | 京産大 | 370点 | |||
| 団体 | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | ||||||
| 1 | 京産大 | ||||||
| 2 | 琵琶湖RC | ||||||
| 3 | 高宮RP | ||||||
| 6/14 | |||||||
| 第4競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 38人] | |||||||
| 個人 | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 河津 康弘 | キングガバナー | 京都競馬場 | 0, 54"78 | 0, 42"87 | ||
| 2 | 西村 庸平 | キングガバナー | 京都競馬場 | 0, 50"63 | 0, 47"47 | ||
| 3 | 百田 牧人 | センテニアルウィル | 京都大 | 0, 55"07 | 0, 47"84 | ||
| 団体 | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | ||||||
| 1 | 京都競馬場 | ||||||
| 2 | 同志社大 | ||||||
| 3 | 立命館大 | ||||||
| 第5競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 佐野 憲志, 出場実数: 15人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 宮城 政宏 | ハギノグランドール | 琵琶湖RC | 0, 53"07 | |||
| 2 | 疋田 尚敬 | ミカズアイアン | 琵琶湖RC | 0, 56"47 | |||
| 3 | 西原 和郎 | ミカズアイアン | 琵琶湖RC | 0, 60"95 | |||
| 第6競技 トップスコア競技 (H100cm) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 30人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 吉井 崇 | ティグレ | 高宮RP | 920点 | |||
| 2 | 中村 亮 | リゲル | 京産大 | 800点 | |||
| 3 | 長沼 秀一 | キングガバナー | 京都競馬場 | 780点 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 33人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 菱田 篤 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 74"45 | 0, 51"71 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | モクモク | カシオペアRP | 0, 68"44 | 0, 53"91 | ||
| 3 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 78"72 | 0, 57"98 | ||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 78"83 | 0, 62"95 | ||
| 2 | 溝畑 敬明 | ルドラ | 立命館大 | 0, 68"17 | 4, 58"70 | ||
| 3 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 4, 71"55 | |||
| 第9競技 複合馬術競技 (第2競技と第7競技の複合成績による) | |||||||
| [主審: 北浦 義三・岩崎 泱, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 百田 牧人 | センテニアルウィル | 京都大 | 111.0 | |||
| 2 | 小柳 博彦 | ルドラ | 立命館大 | 112.5 | |||
| 3 | 高柳 大輔 | ダビー | 京産大 | 119.3 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.7.4〜5 | |||||||
| 京都府自馬選手権大会 | |||||||
| 第21回 京都府民総合体育大会馬術大会 | |||||||
| (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 7/4 | |||||||
| 第2競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岡田 奈津子 | エフェクト | 高宮RP | 702点 | |||
| 2 | 加藤 智子 | 頼武 | 京都RC | 700.5点 | |||
| 3 | 川嶋 孝仁 | サクラマイ | 立命館大 | 624.5点 | |||
| 第3競技 アジア大会記念団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 474.5点 | |||
| 2 | 岩井 弥旺 | レッドリバー | 京都RC | 453.5点 | |||
| 3 | 木下 奈保 | シーザレディ | 高宮RP | 441.5点 | |||
| 第4競技 総合馬場馬術競技 (? 総合馬場課目ツースター1998) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 9人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 390.5点 | |||
| 2 | 鷲尾 加奈子 | フォルナックス | 京産大 | 387点 | |||
| 3 | 松石 定男 | レッドリバー | 京都RC | 387点 | |||
| 第5競技 学生賞典馬場馬術競技 (ジュニア団体馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 神谷 里美 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 599点 | |||
| 2 | 酒井 はるか | ヴェスパ | 京産大 | 596.5点 | |||
| 3 | 川原 恵子 | ジャックアスヒル | 京都大 | 591点 | |||
| 第6競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 加藤 淳一 | シリウスIII | 京産大 | 358.5点 | |||
| 2 | 木下 奈保 | シーザレディ | 高宮RP | 344点 | |||
| 3 | 田辺 さやか | マイア | 京産大 | 337.5点 | |||
| 7/5 | |||||||
| 第7競技 中障害飛越競技A (H130cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 9人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田辺 勇気 | マクノルティー | 高宮RP | 0, 97"30 | |||
| 2 | 苅谷 幸生 | ゾロZ | 京都RC | 4, 95"49 | |||
| 3 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 4, 96"94 | |||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 83"41 | 0, 55"49 | ||
| 2 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 0, 77"85 | 0, 55"96 | ||
| 3 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 4, 79"05 | |||
| 第9競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 舘野 隆之輔, 出場実数: 18人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 伯耆 秀典 | グリーングリーン | ホーキーホース | 0, 52"16 | |||
| 2 | 住田 勝幸 | ロックフォール | 同志社大 | 0, 53"62 | |||
| 3 | 水落 拓平 | エフユートウショウ | 同志社大 | 0, 56"46 | |||
| 第10競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 舘野 隆之輔, 出場実数: 30人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | |||
| 1 | 菱田 篤 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 50"83 | |||
| 2 | 中村 亮 | リゲル | 京産大 | 0, 53"63 | |||
| 3 | 飯田 良弘 | アンドロメダ | 京産大 | 0, 54"26 | |||
| 第11競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 33人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | |||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 87"19 | |||
| 2 | 苅谷 幸生 | ボワルオー | 京都RC | 4, 83"96 | |||
| 3 | 増井 加奈子 | エフユートウショウ | 同志社大 | 5.5, 109"06 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.10.4 | |||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 坪 肖旗 | キムバリー | 同志社大 | 607.5点 | |||
| 2 | 木村 元則 | プリティーチェリー | 立命館大 | 599.5点 | |||
| 3 | 中村 亮 | リゲル | 京産大 | 589点 | |||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 戸上 登記子 | ニコルプリンス | 京都RC | 338点 | |||
| 2 | 河村 憲 | ベテルギウス | 京産大 | 324.5点 | |||
| 3 | 山本 千恵子 | マルブツムーン | 京都RC | 323点 | |||
| 第3競技 二段階飛越競技 (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山崎 哲, 出場実数: 39人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | |||
| 1 | 梅本 新一 | ミラクレス | 京都RC | 0, 38"34 | |||
| 2 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 39"81 | |||
| 3 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 0, 42"95 | |||
| 第4競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 11人(Open 7人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 西川 政治 | ミラクレス | 京都RC | 0, 67"43 | |||
| 2 | 戸上 登記子 | ニコルプリンス | 京都RC | 0, 84"98 | |||
| 3 | 島田 雅博 | 黒潮丸 | 京都大 | 6.5, 99"19 | |||
| 第5競技 リレー競技 (H100cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 8チーム] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡邊 俊之 | ルクレチア | 京都少年国体 | 86"40 | |||
| 岩井 弥旺 | ビューラー | 選抜チーム | |||||
| 2 | 苅谷 幸生 | ボワルオー | 京都RC Cチーム | 92"09 | |||
| 矢野 晴香 | ロイヤルバウンサー | ||||||
| 3 | 苅谷 幸生 | タイキパイソン | 京都RC | 94"07 | |||
| 梅本 新一 | タニノクリエイト | 元競走馬チーム | |||||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 0, 92"62 | |||
| 2 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 3, 101"21 | |||
| 3 | 溝畑 敬明 | ルドラ | 立命館大 | 8, 90"83 | |||
| 第7競技 ジムカーナ競技 (238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 稲葉 正 | パタリロ | 京都RC | 0, 52"50 | |||
| 2 | 西川 生子 | ミラクレス | 京都RC | 0, 60"98 | |||
| 3 | 戸上 登記子 | ニコルプリンス | 京都RC | 3, 59"09 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.11.3 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (高宮ライディングパーク) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 7人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 島 孝之 | フォルナックス | 京産大 | 392.5点 | |||
| 2 | 東松 英司 | ヒノデロッキー | 京都大 | 358.5点 | |||
| 3 | 中川 秀樹 | アポイリージ | 京都大 | 349.5点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 21人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホーキーホース | 0, 62"52 | |||
| 2 | 大畑 恵美子 | イボラ | 高宮RP | 0, 62"53 | |||
| 3 | 渡邊 俊之 | チャンプ | カシオペアRP | 0, 63"33 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大畑 恵美子 | イボラ | 高宮RP | 0, 68"03 | |||
| 2 | 吉井 崇 | ムービングシーン | 高宮RP | 3.25, 72"83 | |||
| 3 | 桧山 伸太郎 | ランディングムーン | 京産大 | 4, 65"17 | |||
| 第6競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 佐野 憲司, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホーキーホース | 0, 65"66 | |||
| 2 | 吉井 崇 | タテヤマアラシ | 高宮RP | 0, 66"71 | |||
| 3 | 佐川 朋子 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 66"80 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 飯田 良弘 | アンドロメダ | 京産大 | 0, 60"63 | 4, 44"88 | ||
| 2 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 71"29 | 12, 63"00 | ||
| 3 | 松田 一美 | セルジオII | 高宮RP | 4.25, 72"06 | |||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 松田 一美 | セルジオII | 高宮RP | 0, 73"43 | |||
| 2 | 瀬口 勝久 | ランサム | カシオペアRP | 4, 75"99 | |||
| 3 | 溝畑 敬明 | ルドラ | 立命館大 | 12, 73"03 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.11.3 | |||||||
| 第49回 五大都市体育大会協賛馬術大会(高宮ライディングパーク) | |||||||
| [協賛: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 貸与馬障害飛越競技 (H100cm, 238.2.1) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 10人] | |||||||
| 1回戦 | 総減点 | ||||||
| 京都市 | 8 | ||||||
| 神戸市 | 12 | ||||||
| 準決勝A | 総減点 | ||||||
| 大阪市 | 25.25 | ||||||
| 横浜市 | 4 | ||||||
| 予選B | 総減点 | ||||||
| 京都市 | 8 | ||||||
| 名古屋市 | 16 | ||||||
| 決勝 | 総減点 | ||||||
| 横浜市 | 0 | ||||||
| 京都市 | 8 | ||||||
| [京都市チーム] 監督: ?? ?? 、選手:百田 牧人、磯林 恵介 | |||||||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1998.12.5〜6 | |||||||
| 第37回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | |||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 12/5 | |||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| ? | 1 | 疋田 尚敬 | 桜舞 | 琵琶湖RC | 382.5点 | ||
| 2 | 兵藤 緑 | ネオアイク | 琵琶湖RC | 363点 | |||
| 3 | 甲良 みるき | 頼武 | 京都RC | 354.5点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中川 秀樹 | アポイリージ | 京都大 | 365.5点 | |||
| 2 | 倉岡 英司 | シリウスIII | 京産大 | 345点 | |||
| 3 | 宮本 一茂 | センテニアルウィル | 京都大 | 343点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 38人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 芦原 正子 | ミカインパレス | 淀スポーツ少年団 | 0, 57"47 | |||
| 2 | 田所 勝巳 | スペンサー | 甲賀RC | 0, 59"87 | |||
| 3 | 佐川 朋子 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 65"65 | |||
| 第4競技 ターフカップ競技 (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: ?人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 長沼 秀一 | キングガバナー | 京都競馬場 | 0, | 0, 42"56 | ||
| 2 | 渡邊 俊之 | チェアーズテイオー | カシオペアRP | 0, | 4, 33"91 | ||
| 3 | 木村 徹 | スーパーファントム | 甲賀RC | 0, | 4, 35"42 | ||
| 12/6 | |||||||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 31人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 梅田 信 | リオ | 栗東HC | 0, 63"07 | |||
| 2 | 梅田 信 | シビータ | 栗東HC | 0, 63"28 | |||
| 3 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 67"72 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 71"67 | |||
| 2 | 瀬川 孝 | ミカインパレス | 京都競馬場 | 4, 69"13 | |||
| 3 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 5, 79"60 | |||
| 第7競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 36人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 安井 博一 | ラガー | 水口RC | 0, 52"00 | |||
| 2 | 浜本 信 | ライラ | 京産大 | 0, 55"73 | |||
| 3 | 吉井 崇 | ムービングシーン | 栗東HC | 0, 59"33 | |||
| 第8競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 47人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 二宮 一泰 | リオ | 栗東HC | 0, 49"92 | |||
| 2 | 吉井 崇 | ムービングシーン | 高宮RP | 0, 50"48 | |||
| 3 | 奥本 千裕 | ティアラ | 水口RC | 0, 51"59 | |||
| 第9競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: ?人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 角田 憲昭 | リップスティック | 淀スポーツ少年団 | 0, 51"08 | |||
| 2 | 立入 隆寛 | バロン | 水口RC | 0, 51"22 | |||
| 3 | 三浦 学 | キングガバナー | 淀スポーツ少年団 | 0, 52"14 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1999.2.27〜3.1 | |||||||
| 第38回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | |||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 2/27 | |||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 立命館大 | 390.5点 | |||
| 2 | 兵頭 緑 | アイリッシュバラード | 琵琶湖RC | 351.5点 | |||
| 3 | 加藤 真輝子 | ポルカドット | 京都大 | 341.5点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 25人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 雄一 | マコーリー | JRA京都 | 388.5点 | |||
| 2 | 鈴木 一平 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 363点 | |||
| 3 | 倉岡 英司 | シリウスIII | 京産大 | 361点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 46人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 谷口 真一 | グルーヴィー | 水口RC | 0, 60"66 | |||
| 2 | 北村 浩平 | ボワルオー | 京都RC | 0, 62"51 | |||
| 3 | 稲田 朝代 | アンゲ・ボーレン | 栗東HC | 0, 64"08 | |||
| 2/28 | |||||||
| 第4競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 60人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 村神 将浩 | ミカインパレス | 淀スポーツ少年団 | 0, 55"53 | |||
| 2 | 山本 優子 | ティアラ | 水口RC | 0, 59"93 | |||
| 3 | 奥本 千裕 | ティアラ | 水口RC | 0, 61"44 | |||
| 第5競技 ターフカップ競技 (H100cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 高宮 輝千代, 出場実数: 25人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 谷口 真一 | タヤスノホシ | 水口RC | 0, 72"61 | 0, 38"51 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | ダイナセキト | カシオペアRP | 0, 72"93 | 0, 38"52 | ||
| 3 | 小池 知加子 | ミカインパレス | JRA京都 | 0, 74"44 | 0, 41"02 | ||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 31人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 0, 72"80 | 4, 40"98 | ||
| 2 | 藤原 彰 | サーティファイ | 高宮RP | 0, 77"84 | 4, 42"99 | ||
| 3 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 77"17 | 0, 39"88 | ||
| 第7競技 リレー競技 (H100cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 10チーム] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡邊 俊之 | ルクレチア | カシオペアRP | 82"48 | |||
| 瀬口 勝久 | モクモク | ||||||
| 2 | 松田 一美 | セルジオII | 高宮RP Bチーム | 82"51 | |||
| 藤原 彰 | トランペット | ||||||
| 3 | 長沼 秀一 | ミカインパレス | JRA京都 | 89"78 | |||
| 瀬川 孝 | ロワールキャプテン | ||||||
| 3/1 | |||||||
| 第8競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 47人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大畑 周永 | ティグレ | 高宮RP | 0, 58"32 | |||
| 2 | 溝口 純平 | ミカインパレス | JRA京都 | 0, 58"34 | |||
| 3 | 浜本 信 | ランディングムーン | 京産大 | 0, 61"79 | |||
| 第9競技 スピード&ハンディネス競技 (H110cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: ?人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 藤原 彰 | サーティファイ | 高宮RP | 70"48 | |||
| 2 | 瀬川 孝 | ミカインパレス | JRA京都 | 70"82 | |||
| 3 | 瀬口 勝久 | ルクレチア | カシオペアRP | 73"14 | |||
| 第10競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: ?人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡邊 俊之 | ランサム | カシオペアRP | 0, 67"73 | |||
| 2 | 谷口 真一 | グルーヴィー | 水口RC | 1.25, 73"52 | |||
| 3 | 藤原 彰 | サーティファイ | 高宮RP | 4, 66"30 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1999.3.21 | |||||||
| 京都4大学新人戦 兼 京都府月例馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 立命館大 | 653.5点 | |||
| 2 | 横山 篤史 | ヴェルダンディ | 京産大 | 607.5点 | |||
| 3 | 中川 秀樹 | アポイリージ | 京都大 | 600.5点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 17人(新人戦: 9人)] | |||||||
| <全体表彰> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 平岡 伊万里 | フォルナックス | 京産大 | 353点 | |||
| 2 | 市場 智久 | ダンディライアン | 京都大 | 347点 | |||
| 3 | 佐渡 一毅 | アイリッシュバラード | 琵琶湖RC | 347点 | |||
| <新人戦表彰> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 平岡 伊万里 | フォルナックス | 京産大 | 353点 | |||
| 2 | 浜本 信 | ヴェルダンディ | 京産大 | 340.5点 | |||
| 3 | 関口 乙恵 | アポイリージ | 京都大 | 338.5点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田村 岡久 | アイリッシュバラード | 琵琶湖RC | 359点 | |||
| 2 | 稲葉 洋子 | アイアビラー | 京都RC | 334.5点 | |||
| 3 | 稲葉 正 | アイアビラー | 京都RC | 329点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 32人(新人戦: 10人)] | |||||||
| <全体表彰> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 瀬口 邦子 | ブルー | カシオペアRP | 0, 67"40 | 0, 34"62 | ||
| 2 | 水落 拓平 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 0, 67"45 | 0, 34"65 | ||
| 3 | 藤原 彰 | トランペット | 高宮RP | 0, 69"41 | 0, 36"59 | ||
| <新人戦表彰> | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 水落 拓平 | エフユー・トウショウ | 同志社大 | 0, 67"45 | 0, 34"65 | ||
| 2 | 伊賀上 好信 | パンフレット | 同志社大 | 0, 65"50 | 0, 40"09 | ||
| 3 | 住田 勝章 | グランディア | 同志社大 | 0, 64"95 | 3, 43"91 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技B (90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 20人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 上野 まりこ | グローバルマインド | 京都大 | 0, 60"85 | |||
| 2 | 瀬口 勝久 | チャンプ | カシオペアRP | 0, 62"22 | |||
| 3 | 寺園 忍 | ティスティーニ | 高宮RP | 0, 62"81 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 25人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 福永 拓也 | ティスティーニ | 高宮RP | 0, 62"96 | 0, 33"66 | ||
| 2 | 藤原 彰 | トランペット | 高宮RP | 0, 65"92 | 0, 33"77 | ||
| 3 | 島 孝之 | ライラ | 京産大 | 0, 64"48 | 0, 34"37 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5(アメリカンJ.O.)) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 12人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 69"28 | 0, 37"14 | ||
| 2 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 70"45 | 0, 37"75 | ||
| 3 | 東良 弘一 | ジョーアプリコット | 京都RC | 0, 74"40 | 0, 39"55 | ||
| 第8競技 低障害飛越競技 (60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 阿南 宏 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 58"77 | |||
| 2 | 阿松 亮 | ライラ | 京産大 | 0, 59"00 | |||
| 3 | 金子 潤生 | モンゴル | 立命館大 | 0, 63"12 | |||
| ******************************************************************* | |||||||