| 平成8年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | ||||||
| 1996.4.14 | ||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 香川 穣 | ジャックアスヒル | 京都大 | 610.5点 | ||
| 2 | 布施 倫英 | 天心 | 立命館大 | 592.5点 | ||
| 3 | 岡田 奈津子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 585.5点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 16人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岡田 奈津子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 370点 | ||
| 2 | 中島 禎典 | アーリーオータム | 京都大 | 362点 | ||
| 3 | 杉浦 朋子 | シルバーブリッジ | 京産大 | 356.5点 | ||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 2人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 浜口 久美代 | ケイスパート | 京産大 | 336点 | ||
| 2 | 四位 真理子 | インテグレート | 京都大 | 305点 | ||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 平澤 見和 | イボラ | 高宮RP | 0, 50"97 | ||
| 2 | 佐川 朋子 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 51"63 | ||
| 3 | 兵頭 緑 | ブルー | カシオペアRP | 0, 51"97 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 8人(Open 4人)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 溝畑 敬明 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 51"22 | ||
| 2 | 安部 智美 | グレイステンダー | 立命館大 | 0, 53"98 | ||
| 3 | 犬伏 健太 | ジェロニモ | 立命館大 | 8.25, 64"07 | ||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 12人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 宮本 茂 | ウィンク | 京産大 | 0, 43"94 | ||
| 2 | 奥平 勇人 | パトリオット | 京産大 | 0, 44"33 | ||
| 3 | 横江 友佳 | ミカゲノコマチ | 京都大 | 0, 46"73 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 20人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 松山 淳子 | パトリオット | 京産大 | 0, 48"67 | ||
| 2 | 北川 美和 | ブルー | カシオペアRP | 0, 54"03 | ||
| 3 | 田中 主馬 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 54"22 | ||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 苅谷 幸生 | ヴィギラックス | 京都RC | 0, 58"03 | 0, 31"70 | |
| 2 | 中島 禎典 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 53"42 | 0, 36"33 | |
| 3 | 香川 穣 | ハナジロー | 京都大 | 0, 53"17 | 0, 37"96 | |
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.5.26 | ||||||
| 京都府月例馬術大会 (京都乗馬クラブ) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場課目) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 1286.5点 | ||
| 2 | 加藤 智子 | ヴィオラ・ダ・ガンバ | 京都RC | 1164.5点 | ||
| 3 | 藤井 正 | アポイリージ | 京都大 | 1117点 | ||
| 第2競技 学生賞典馬場馬術競技 (学生賞典馬場馬術課目1997) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 三宮 加代 | ドン・ホセ | 京産大 | 591点 | ||
| 2 | 岡田 奈津子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 577.5点 | ||
| 3 | 松山 淳子 | リブラ | 京産大 | 575点 | ||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 10人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 酒井 はるか | ヴェルダンディ | 京産大 | 383.5点 | ||
| 2 | 中島 禎典 | アーリーオータム | 京都大 | 364点 | ||
| 3 | 寺田 久美 | エフェクト | 高宮RP | 361点 | ||
| 第4競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 2人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 小林 伸 | マチュピチ | 福知山RA | 293点 | ||
| 2 | 佐武 紀子 | ダンディライアン | 京都大 | 254.5点 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 20人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 苅谷 幸生 | ボワルオー | 京都RC | 0, 62"88 | ||
| 2 | 関本 麻香 | ファインスタイル | 京都大 | 0, 64"26 | ||
| 3 | 山本 純司 | バロン | カシオペアRP | 0, 64"31 | ||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 9人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 阿部 裕紀 | 黒潮丸 | 京都大 | 0, 65"76 | ||
| 2 | 寺田 久美 | トーワホマレ | 高宮RP | 0.75, 74"92 | ||
| 3 | 石井 秀雄 | セルシオ | 福知山RA | 1.5, 77"50 | ||
| 第7競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 松田 知樹 | カンタロウ | 京都RC | 0, 61"17 | ||
| 2 | 正井 博和 | ハナジロー | 京都大 | 0, 63"96 | ||
| 3 | 川嶋 孝仁 | グレイステンダー | 立命館大 | 0, 65"00 | ||
| 第8競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 18人(Open 1人)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 山本 純司 | バロン | カシオペアRP | 0, 61"35 | ||
| 2 | 畠山 忠伸 | パトリオット | 京産大 | 0, 62"67 | ||
| 3 | 佐川 朋子 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 64"34 | ||
| 第9競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 23人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 肥山 寿一 | ライムライト | 京産大 | 0, 63"09 | ||
| 2 | 田中 龍之介 | ファントム | 京都RC | 0, 65"12 | ||
| 3 | 中島 禎典 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 68"19 | ||
| 第10競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 苅谷 幸生 | ボワルオー | 京都RC | 0, 75"66 | 0, 51"64 | |
| 2 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 54"56 | 4, 54"56 | |
| 3 | 和気 順 | ルドラ | 立命館大 | 0, 56"46 | 4, 56"46 | |
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.7.13〜14 | ||||||
| 京都府自馬選手権大会 | ||||||
| 第19回 京都府民総合体育大会馬術大会 | ||||||
| (JRA京都) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 7/13 | ||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | ||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 10人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 三宮 加代 | ドン・ホセ | 京産大 | 593.5点 | ||
| 2 | 布施 倫英 | 天心 | 立命館大 | 588点 | ||
| 3 | 岡田 奈津子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 585.5点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 12人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 酒井 はるか | ライムライト | 京産大 | 362.5点 | ||
| 2 | 立花 直 | ヴェルダンディ | 京産大 | 358.5点 | ||
| 3 | 安部 智美 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 344.5点 | ||
| 第3競技 国体成年女子馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 2人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 加藤 智子 | 頼武 | 京都RC | 479.5点 | ||
| 2 | 岸本 まゆみ | グラツィーナ | 京都RC | 463.5点 | ||
| 第4競技 総合馬場馬術競技 (?) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 5人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 梅本 新一 | パンナム | 京都RC | 398点 | ||
| 2 | 浜口 久美代 | フォルナックス | 京産大 | 379.5点 | ||
| 3 | 肥山 寿一 | ライムライト | 京産大 | 359点 | ||
| 第5競技 ジュニア予選馬場馬術競技 (ジュニア予選馬場馬術課目) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 6人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 443点 | ||
| 2 | 矢野 晴香 | ロイヤルバウンサー | 京都RC | 441点 | ||
| 3 | 青木 健太郎 | ケルンウェイ | 京都RC | 431.5点 | ||
| 7/14 | ||||||
| 第6競技 小障害飛越競技A (二段階) (100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 21人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 二段階目成績 | ||
| 1 | 楢崎 美穂 | ランスパート | 同志社大 | 0, 28"23 | ||
| 2 | 楢崎 美穂 | リベロ・J | 同志社大 | 0, 29"72 | ||
| 3 | 和気 順 | ルドラ | 立命館大 | 0, 30"34 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 21人(Open 5人)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | ||
| 1 | 瀬口 勝久 | モクモク | カシオペアRP | 0, 68"97 | ||
| 2 | 橘 真次 | タリスマン | 高宮RP | 0, 70"30 | ||
| 3 | 瀬口 勝久 | ブルー | カシオペアRP | 0, 75"62 | ||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 20人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 岸本 まゆみ | キングストンボーイ | 京都RC | 0, 77"01 | 0, 41"15 | |
| 2 | 兵頭 緑 | ミヤノジャスティス | カシオペアRP | 0, 78"78 | 4, 43"48 | |
| 3 | 平澤 見和 | ルビースター | 高宮RP | 0, 73"06 | E | |
| 第9競技 中障害飛越競技A ≪千 宗室杯 大障害飛越競技≫(H130cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 3人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 橘 真次 | タリスマン | カシオペアRP | 8.5, 85"98 | ||
| 第10競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | ||
| 1 | 並床 恵二 | トーワホマレ | 高宮RP | 0, 59"31 | ||
| 2 | 横江 友佳 | ミカゲノコマチ | 京都大 | 0, 63"10 | ||
| 3 | 大畑 恵美子 | フライングガール | 高宮RP | 0, 65"71 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.9.15 | ||||||
| 京都府月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | ||||||
| [主審: 林 半次・北浦 義三, 出場実数: 6人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 布施 倫英 | 天心 | 立命館大 | 505点 | ||
| 2 | 松山 淳子 | リブラ | 京産大 | 496.5点 | ||
| 3 | 三宮 加代 | ドン・ホセ | 京産大 | 495.5点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・男子 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 宮本 茂 | リブラ | 京産大 | 353.5点 | ||
| 2 | 飯田 良弘 | ライムライト | 京産大 | 348.5点 | ||
| 3 | 奥平 勇人 | ヴェルダンディ | 京産大 | 348点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・女子 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 10人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 浜口 久美代 | ケイスパート | 京産大 | 361.5点 | ||
| 2 | 田辺 さやか | ヴェルダンディ | 京産大 | 357点 | ||
| 3 | 三村 和代 | 天心 | 立命館大 | 344点 | ||
| 第3競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 12人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 阿部 裕紀 | 黒潮丸 | 京都大 | 0, 55"24 | ||
| 2 | 松山 淳子 | レオII | 京産大 | 0, 55"61 | ||
| 3 | 菱田 篤 | 騏 | 立命館大 | 0, 59"30 | ||
| 第4競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 14人(Open 5人)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 横江 友佳 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 53"66 | ||
| 2 | 溝端 敬明 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 53"78 | ||
| 3 | 阿部 克弘 | 翔鷹 | 立命館大 | 0, 58"45 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 12人(Open 2人)] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 溝端 敬明 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 53"65 | ||
| 2 | 瀬口 勝久 | ブルー | カシオペアRP | 0, 58"89 | ||
| 3 | 北川 美和 | ルクレチア | カシオペアRP | 0, 64"56 | ||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 10人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 榊本 大輔 | ブラウンパルサー | 京都大 | 0, 56"80 | ||
| 2 | 田中 主馬 | クライストチャーチ | 立命館大 | 0, 58"41 | ||
| 3 | 田口 健治 | グローバルマインド | 京都大 | 0, 58"43 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 5人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 中島 禎典 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 59"15 | ||
| 2 | 青木 健太郎 | ケルンウェイ | 京都RC | 0.75, 67"07 | ||
| 3 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 4, 63"99 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.10.10 | ||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (高宮ライディングパーク) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 総合馬場馬術競技 (学生賞典総合馬場馬術課目) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 4人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 浜口 久美代 | フォルナックス | 京産大 | 377点 | ||
| 2 | 榊本 大輔 | ブラウンパルサー | 京都大 | 364.5点 | ||
| 3 | 松山 淳子 | パトリオット | 京産大 | 348点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 6人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 平澤 見和 | タテヤマクロス | 高宮RP | 344.5点 | ||
| 2 | 芳野 正幸 | シルバーブリッジ | 京産大 | 338.5点 | ||
| 3 | 佐武 紀子 | アーリーオータム | 京都大 | 312点 | ||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 山口 和香子 | セブンスターダンス | 立命館大 | 307点 | ||
| 2 | 京極 崇之 | セブンスターダンス | 立命館大 | 295.5点 | ||
| 3 | 井上 治 | フリースタイル | 京都大 | 292点 | ||
| 第4競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 5人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岡田 奈津子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 589点 | ||
| 2 | 田中 主馬 | 大文字 | 立命館大 | 579.5点 | ||
| 3 | 三宮 加代 | ドン・ホセ | 京産大 | 572点 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 26人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岸 竜輔 | トーキングフェイス | 同志社大 | 0, 59"76 | ||
| 2 | 大畑 周永 | マラカイボ6 | 高宮RP | 0, 60"25 | ||
| 3 | 牧浦 充徳 | トーキングフェイス | 同志社大 | 0, 61"19 | ||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 山田 武, 出場実数: 21人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 日山 雅弘 | ランスパート | 同志社大 | 0, 65"28 | ||
| 2 | 渡邊 俊之 | ブルー | カシオペアRP | 0, 65"40 | ||
| 3 | 清水 睦子 | トーワホマレ | 高宮RP | 0, 67"14 | ||
| 第7競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 22人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 横山 篤史 | ライムライト | 京産大 | 0, 51"96 | ||
| 2 | 平澤 見和 | トーワホマレ | 高宮RP | 0, 55"91 | ||
| 3 | 花井 和睦 | ウィナー | 同志社大 | 0, 57"17 | ||
| 第8競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 17人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ゴールドスター | 京産大 | 0, 63"38 | ||
| 2 | 矢野 晴香 | パンナム | 京都RC | 0, 65"82 | ||
| 3 | 北川 美和 | ジャスティス | カシオペアRP | 0, 67"37 | ||
| 第9競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 7人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 松石 定男 | ラピタス | 京都RC | 0, 67"59 | ||
| 2 | 矢野 晴香 | パンナム | 京都RC | 0, 70"13 | ||
| 3 | 香川 穣 | ハナジロー | 京都大 | 4, 66"93 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.11.30〜12.2 | ||||||
| 第33回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | ||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 11/30 | ||||||
| 第1競技 フレンドシップ競技 (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 2段階目成績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 18人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 16人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | 関本 麻香 | ジャックアスヒル | 京都大 | 387点 | ||
| 3 | ||||||
| 12/1 | ||||||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 52人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 横江 友佳 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 65"18 | ||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第5競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 28人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第6競技 ターフカップ競技 Bグループ (H90cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 18人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | ||||||
| 2 | 百田 牧人 | レッドオーカン | 京都大 | 0, " | 8, 42"78 | |
| 3 | ||||||
| 12/2 | ||||||
| 第7競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 28人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第8競技 ターフカップ競技 Aグループ (H110cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第9競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| 第10競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | ||||||
| 2 | ||||||
| 3 | ||||||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1996.12.15 | ||||||
| 京都府忘年月例馬術大会 (立命館大学馬場) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 6人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 吉井 崇 | タテヤマクロス | 高宮RP | 338.5点 | ||
| 2 | 中道 枝理子 | シルバーブリッジ | 京産大 | 335点 | ||
| 3 | 磯林 恵介 | キムバリー | 同志社大 | 325点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・男子 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 9人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ヴェルダンディ | 京産大 | 375.5点 | ||
| 2 | 肥山 寿一 | シルバーブリッジ | 京産大 | 364.5点 | ||
| 3 | 上田 耕太郎 | タテヤマクロス | 高宮RP | 361.5点 | ||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・女子 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 13人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 藤井 知子 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 371点 | ||
| 2 | 四位 真理子 | フリースタイル | 京都大 | 370.5点 | ||
| 3 | 鷲尾 加奈子 | アレグロヴィヴァーチェ | 京産大 | 363点 | ||
| 第3競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 6人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岡田 奈津子 | ドン・ホセ | 京産大 | 611点 | ||
| 2 | 杉浦 朋子 | ヴェスパ | 京産大 | 584点 | ||
| 3 | 安部 智美 | ケイアンドリュー | 立命館大 | 572.5点 | ||
| 第4競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 24人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 西原 和郎 | ブルー | カシオペアRP | 0, 60"67 | ||
| 2 | 角森 一馬 | アレグロヴィヴァーチェ | 京産大 | 0, 64"82 | ||
| 3 | 赤田 知章 | ルドラ | 立命館大 | 0, 66"60 | ||
| 第5競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩澤 紀夫, 出場実数: 23人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 今井 公平 | ウィンク | 京産大 | 0, 53"75 | ||
| 2 | 田辺 さやか | シュアージェット | 京産大 | 0, 55"31 | ||
| 3 | 前田 郁 | ブルー | カシオペアRP | 0, 56"78 | ||
| 第6競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 12人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 阿部 克弘 | クライストチャーチ | 立命館大 | 0, 60"82 | ||
| 2 | 赤田 知章 | ルドラ | 立命館大 | 0, 63"76 | ||
| 3 | 桧山 伸太郎 | ゴールドスター | 京産大 | 3.5, 82"21 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 2人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ゴールドスター | 京産大 | 0, 69"91 | ||
| 2 | 浜口 久美代 | フォルナックス | 京産大 | 8, 71"46 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1997.3.1〜3 | ||||||
| 第34回 淀馬術競技大会 (JRA京都) | ||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 3/1 | ||||||
| 第1競技 フレンドシップ競技 (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 46人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 49"26 | ||
| 2 | 苅谷 幸生 | ボアルオー | 京都RC | 0, 50"71 | ||
| 3 | 苅谷 幸生 | マーキュリー | 京都RC | 0, 55"00 | ||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | ||||||
| [主審: 長谷川 , 出場実数: 24人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 岩月 薫 | タウシャー | 栗東HC | 353.75点 | ||
| 2 | 兵頭 緑 | ユークリッド | カシオペアRP | 319.75点 | ||
| 3 | 福岡 孝義 | 大文字 | 平安騎馬隊 | 317.25点 | ||
| 3/2 | ||||||
| 第3競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 26人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ヴェルダンディ | 京産大 | 372.5点 | ||
| 2 | 寺田 久美 | エフェクト | 高宮RP | 371点 | ||
| 3 | 谷口 泱 | ユークリッド | カシオペアRP | 364.5点 | ||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 井上 正樹, 出場実数: 43人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 溝畑 敬明 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 59"79 | ||
| 2 | 小池 知加子 | ミカインパレス | 京都競馬場 | 0, 60"77 | ||
| 3 | 楢崎 美穂 | ゴールデンサミー | 同志社大 | 0, 62"44 | ||
| 第5競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 30人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 山下 哲哉 | センジュゼック | 洛水高 | 0, 57"41 | ||
| 2 | 西原 郁人 | ブルー | カシオペアRP | 0, 61"25 | ||
| 3 | 大久保 康子 | タニノクラテ | 栗東TC | 0, 62"14 | ||
| 第6競技 ターフカップ競技 Bグループ (H90cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 11人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 瀬口 勝久 | チアズスワロー | カシオペアRP | 0, | 4, 46"82 | |
| 2 | 山崎 哲 | ミスティックボーイ | 京都大 | 0, 57"98 | 4, 49"84 | |
| 3 | 山本 将孝 | ミカグレイト | 京都競馬場スポ少 | 1, 83"67 | ||
| 3/3 | ||||||
| 第7競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 34人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 山中 幸治 | イボラ | 高宮RP | 0, 59"66 | ||
| 2 | 橘 真次 | タリスマン | 高宮RP | 0, 60"15 | ||
| 3 | 畠山 忠伸 | スエヒロザクラ | 京産大 | 0, 63"42 | ||
| 第8競技 ターフカップ競技 Aグループ (H100cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 15人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | |
| 1 | 杉森 一博 | ポットアスター | カシオペアRP | 0, | 0, 46"41 | |
| 2 | 横江 友佳 | ヒノデロッキー | 京都大 | 0, 73"07 | 4, 48"71 | |
| 3 | 藪田 寿紀 | ワイドダイオウ | 京都競馬場 | 0, | 22, 65"30 | |
| 第9競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 21人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 竹之下 義満 | タグティカ | 栗東HC | 0, 80"14 | ||
| 2 | 阿部 克弘 | クライストチャーチ | 立命館大 | 4, 73"31 | ||
| 3 | 帰山 政孝 | タニノクラテ | JRA栗東 | 4, 73"63 | ||
| 第10競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ゴールドスター | 京産大 | 0, 72"59 | ||
| 2 | 杉森 一博 | ルクレチア | カシオペアRP | 4, 73"85 | ||
| 3 | 竹之下 義満 | タグティカ | 栗東HC | 4, 78"95 | ||
| ******************************************************************* | ||||||
| 1997.3.16 | ||||||
| 京都4大学新人戦 兼 京都府月例馬術大会 (京都乗馬クラブ) | ||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | ||||||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技・新人戦 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 20人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 飯田 良弘 | ドン・ホセ | 京産大 | 375.5点 | ||
| 2 | 中村 亮 | ヴェルダンディ | 京産大 | 373.5点 | ||
| 3 | 大崎 豊 | ヴェルダンディ | 京産大 | 371.5点 | ||
| 新人戦 馬場団体優勝: 京産大 | ||||||
| 第1競技 第3課目馬場馬術競技・月例 (馬場馬術競技第3課目1993) | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 谷口 泱 | 菊丸 | カシオペアRP | 383.5点 | ||
| 2 | 谷口 泱 | ユークリッド | カシオペアRP | 381.5点 | ||
| 3 | 兵頭 緑 | ユークリッド | カシオペアRP | 357.5点 | ||
| 第2競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | ||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 8人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 桧山 伸太郎 | ヴェルダンディ | 京産大 | 582.5点 | ||
| 2 | 水口 智江可 | アポイリージ | 京都大 | 581.5点 | ||
| 3 | 肥山 寿一 | シルバーブリッジ | 京産大 | 572.5点 | ||
| 第3競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 (セントジョージ賞典馬場馬術課目) | ||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 2人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 754.5点 | ||
| 2 | 谷口 泱 | 菊丸 | カシオペアRP | 704.5点 | ||
| 第4競技 小障害飛越競技A・新人戦 (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 14人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 木島 祐介 | アレグロヴィヴァーチェ | 京産大 | 0, 63"16 | ||
| 2 | 高柳 大輔 | シリウス | 京産大 | 3, 86"66 | ||
| 3 | 阿部 克弘 | クライストチャーチ | 立命館大 | 4, 60"36 | ||
| 新人戦 障害団体優勝: 京産大 | ||||||
| 第4競技 小障害飛越競技A・月例 (H100cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 36人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 大畑 周永 | マラカイボ6 | 高宮RP | 0, 58"63 | ||
| 2 | 苅谷 幸生 | ボワルオー | 京都RC | 0, 61"23 | ||
| 3 | 赤田 知章 | ルドラ | 立命館大 | 0, 62"44 | ||
| 第5競技 低障害飛越競技 (60cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 14人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 井上 治 | ファインスタイル | 京都大 | 0, 57"54 | ||
| 2 | 京極 崇之 | プリンスオブエミ | 立命館大 | 0, 57"63 | ||
| 3 | 北村 浩平 | ボワルオー | 京都RC | 0, 59"42 | ||
| 第6競技 小障害飛越競技B (90cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 18人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 伯耆 秀典 | ウィルラフワン | ホースハウスヴィレッジ | 0, 56"61 | ||
| 2 | 吉田 暢之 | ブラウンパルサー | 京都大 | 0, 60"69 | ||
| 3 | 四位 真理子 | インテグレート | 京都大 | 0, 66"65 | ||
| 第7競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | ||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 16人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 寺井 威央 | マリモユーコー | 同志社大 | 0, 60"21 | ||
| 2 | 岩井 弥旺 | ビューラー | 京都RC | 0, 60"33 | ||
| 3 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 69"94 | ||
| 第8競技 中障害飛越競技A (H130cm, 238.AM5) | ||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 3人] | ||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | ||
| 1 | 苅谷 幸生 | グラツィーナ | 京都RC | 3.75, 77"26 | ||
| 2 | 松石 定男 | ザ・フェリックス | 京都RC | 4, 71"96 | ||
| 3 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 4, 72"29 | ||
| ******************************************************************* | ||||||