| 平成5年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | |||||||
| 1993.4.18 | |||||||
| 京都府月例術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 12人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 616点 | |||
| 2 | 加藤 智子 | ヴィオラ・ダ・ガンバ | 京都RC | 604点 | |||
| 3 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 603点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 加藤 智子 | ホイホイ | 京都RC | 395点 | |||
| 2 | 大久保 直子 | ウィナー | 同志社大 | 389点 | |||
| 3 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 387.5点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 30人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 苅谷 幸生 | ヴィギラックス | 京都RC | 0, 43"2 | |||
| 2 | 舘野 隆之輔 | ファインスタイル | 京都大 | 0, 48"2 | |||
| 3 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 0, 48"4 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 内田 裕子 | ミラクルショット | 京都RC | 0, 44"9 | |||
| 2 | 立花 姿緒 | レサート | 京産大 | 0, 45"0 | |||
| 3 | 田辺 勇気 | クリッパー | 高宮RP | 0, 50"6 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 18人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 苅谷 幸生 | ミスターロロ | 京都RC | 0, 73"2 | 0, 26"5 | ||
| 2 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 0, 81"1 | 0, 28"4 | ||
| 3 | 橘 真次 | リトルウッズ | 高宮RP | 0, 80"0 | 23, 48"5 | ||
| 第6競技 障害飛越競技M級A (H140cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 苅谷 幸生 | グラチュラント | 京都RC | 0, 80"6 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.5.23 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三・西村 充司, 出場実数: 10人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 626点 | |||
| 2 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 602.5点 | |||
| 3 | 舘野 隆之輔 | アポイリージ | 京都大 | 596点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・男子 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 374点 | |||
| 2 | 鈴木 孝志 | ヴェルダンディ | 京産大 | 354.5点 | |||
| 3 | 長尾 基弘 | フォルナックス | 京産大 | 354点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技・女子 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大久保 直子 | ウィナー | 同志社大 | 383点 | |||
| 2 | 酒井 美希 | マーシーウェッジ | 京産大 | 368点 | |||
| 3 | 井上 智才代 | ペルセウス | 京産大 | 355.5点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 白本 正二, 出場実数: 39人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 古川 慎司 | パトリオット | 京産大 | 0, 48"4 | |||
| 2 | 内藤 理絵 | リブラ | 京産大 | 0, 48"5 | |||
| 3 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 51"0 | |||
| 第4競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 香山 民雄, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 増井 智裕 | イーザリー | 立命館大 | 0, 50"0 | |||
| 2 | 橘 真次 | アルゴーフォア | 高宮RP | 0, 56"0 | |||
| 3 | 藤井 正 | ハナジロー | 京都大 | 0, 58"5 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 22人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 古川 慎司 | レオII | 京産大 | 0, 51"7 | |||
| 2 | 渡部 龍馬 | アステカV | 同志社大 | 0, 55"3 | |||
| 3 | 倉田 昌雄 | カシノウルフ | 同志社大 | 0, 56"9 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 藤井 正, 出場実数: 12人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 古川 慎司 | レオII | 京産大 | 0, 52"6 | 0, 28"0 | ||
| 2 | 大西 通弘 | タリスマンI | 大西商事RC | 0, 59"9 | 0, 28"7 | ||
| 3 | 牧浦 充徳 | インターフェイス | 同志社大 | 0, 54"2 | 0, 31"1 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.6.9 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 藤井 正・北浦 義三, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 628点 | |||
| 2 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 610点 | |||
| 3 | 内藤 理絵 | リブラ | 京産大 | 579点 | |||
| 第2競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 2人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 607.5点 | |||
| 2 | 片岡 彩子 | リブラ | 京産大 | 568点 | |||
| 第3競技 国体成年2部馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 1人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山本 慎 | ベラクルス | 京産大 | 367点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 香山 民雄, 出場実数: 28人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 立花 姿緒 | ライムライト | 京産大 | 0, 53"1 | |||
| 2 | 澤井 靖子 | ベルリン | 同志社大 | 0, 54"3 | |||
| 3 | 鈴木 孝章 | パトリオット | 京産大 | 0, 54"7 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 29人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 高桑 浩彰 | ファインスタイル | 京都大 | 0, 53"3 | |||
| 2 | 田村 慎 | アウトオブザブルー | 同志社大 | 0, 56"5 | |||
| 3 | 中野 路子 | うめ | 同志社大 | 0, 60"4 | |||
| 第6競技 一般中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司 , 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 酒井 美希 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 57"0 | |||
| 2 | 澤井 靖子 | アウトオブザブルー | 同志社大 | 0, 57"5 | |||
| 3 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 0, 59"3 | |||
| 第6競技 高校中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司 , 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 上田 耕太郎 | マラカイボ6 | 高宮RP | 0, 70"5 | |||
| 2 | 田辺 勇気 | ルビースター | 高宮RP | 4, 66"8 | |||
| 3 | 大西 通弘 | フライングガール | 大西商事RC | 4, 69"4 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技A (H130cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司 , 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田辺 勇気 | ルビースター | 高宮RP | 0, 76"0 | |||
| 2 | 古川 慎司 | レオII | 京産大 | 4, 63"9 | |||
| 3 | 大西 通弘 | フライングガール | 大西商事RC | 4, 66"7 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.7.17〜18 | |||||||
| 第16回 京都府民総合体育大会馬術大会 (JRA京都) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟 他] | |||||||
| 7/17 | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 652点 | |||
| 2 | 内藤 理絵 | リブラ | 京産大 | 632点 | |||
| 3 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 624点 | |||
| 第2競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 片岡 彩子 | リブラ | 京産大 | 627.5点 | |||
| 2 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 622点 | |||
| 3 | 加藤 智子 | ヴィオラ・ダ・ガンバ | 京都RC | 570.5点 | |||
| 第3競技 国体成年2部馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 475点 | |||
| 2 | 加藤 智子 | ヴィオラ・ダ・ガンバ | 京都RC | 466点 | |||
| 3 | 山本 慎 | ベラクルス | 京産大 | 431.5点 | |||
| 第4競技 第3課目馬場馬術競技・女子 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 5人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 内藤 理絵 | フォルナックス | 京産大 | 400点 | |||
| 2 | 森 公香 | ベラクルス | 京産大 | 381点 | |||
| 3 | 瀬木 恵里 | ウィザードサム | 京都大 | 359点 | |||
| 第5競技 第3課目馬場馬術競技・男子 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 372点 | |||
| 2 | 鹿屋 信一 | サギタリウス | 京産大 | 354点 | |||
| 3 | 市丸 善一 | レサート | 京産大 | 331.5点 | |||
| 第5競技 団体少年PART2馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 塚脇 直樹, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 東良 佳奈芽 | ミラクルショット | 京都RC | 487点 | |||
| 2 | 上田 耕太郎 | エフェクト | 高宮RP | 461点 | |||
| 3 | 上田 耕太郎 | シーザレディ | 高宮RP | 455点 | |||
| 第6競技 シニア総合馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 1人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 雅也 | ベルティンゴ | JRA京都 | 366.5点 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技C (110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | |||
| 1 | 東良 佳奈芽 | ライオンズガール | 京都RC | 0, 58"0 | |||
| 2 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 59"9 | |||
| 3 | 渡辺 雅也 | ベルティンゴ | JRA京都 | 0, 64"2 | |||
| 第8競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 苅谷 幸生 | ミスターロロ | 京都RC | 0, 67"1 | 0, 38"0 | ||
| 2 | 樫木 和也 | クリッパー | 高宮RP | 0, 70"4 | 4, 41"7 | ||
| 3 | 苅谷 幸生 | アジシバオー | 京都RC | 0, 59"0 | 13, 59"5 | ||
| 7/18 | |||||||
| 第9競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 古川 慎司 | レオII | 京産大 | 0, 56"9 | 0, 27"7 | ||
| 2 | 田辺 勇気 | クリッパー | 高宮RP | 0, 67"7 | 0, 32"4 | ||
| 3 | 東良 佳奈芽 | ピンクパンサー | 京都RC | 0, 65"1 | 0, 34"3 | ||
| 第10競技 中障害飛越競技B・少年 (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 10人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 東良 佳奈芽 | ライオンズガール | 京都RC | 0, 65"5 | 0, 35"3 | ||
| 2 | 田辺 勇気 | ルビースター | 高宮RP | 0, 67"1 | 0, 35"4 | ||
| 3 | 田辺 勇気 | クリッパー | 高宮RP | 0, 65"4 | 4, 32"7 | ||
| 第11競技 大障害飛越競技 (千宗室杯) (H130cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 11人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 苅谷 幸生 | ミスターロロ | 京都RC | 0, 62"9 | 0, 29"6 | ||
| 2 | 橘 真次 | ルビースター | 高宮RP | 0, 67"3 | 4, 35"1 | ||
| 3 | 橘 真次 | イボラ | 高宮RP | 3.5, 77"6 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.7.18 | |||||||
| 第44回 五大都市体育大会協賛馬術大会 (JRA京都) | |||||||
| [協賛: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 貸与馬障害飛越競技 (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: , 出場実数: 人] | |||||||
| 予選A | 総減点 | ||||||
| 京都市 | 261 | ||||||
| 神戸市 | 240.25 | ||||||
| 大阪市 | 236.25 | ||||||
| 予選B | 総減点 | ||||||
| 横浜市 | 7 | ||||||
| 名古屋市 | 3 | ||||||
| 決勝 | 総減点 | ||||||
| 大阪市 | 343 | ||||||
| 名古屋市 | 203.25 | ||||||
| [京都市チーム] 監督:山脇 洋、選手:八幡 聡男、渡辺 雅也、樫木 和也 | |||||||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.7.19 | |||||||
| 京都競馬場乗馬センター改築記念馬術大会 (JRA京都) | |||||||
| [主催: JRA京都競馬場, 後援: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 喬, 出場実数: 27人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 内藤 理絵 | リブラ | 京産大 | 0, 61"5 | |||
| 2 | 藤井 正 | ハナジロー | 京都大 | 0, 67"1 | |||
| 3 | 森 公香 | マイア | 京産大 | 0, 68"5 | |||
| 第2競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 27人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中川 直樹 | スノーフォックス | 近畿大 | 0, 52"9 | |||
| 2 | 和多田 伸子 | スノーフォックス | 近畿大 | 0, 56"4 | |||
| 3 | 大西 通弘 | メモリー | 大西商事RC | 0, 57"8 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 香山 民雄, 出場実数: 37人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 高宮 輝千代 | マラカイボ6 | 高宮RP | 0, 61"4 | |||
| 2 | 高宮 輝千代 | イボラ | 高宮RP | 0, 64"3 | |||
| 3 | 遠藤 裕郁 | グラスホッパー | JRA小倉 | 0, 65"4 | |||
| 第4競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 扇 一郎, 出場実数: 27人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 今浪 留五郎 | トキミツ | JRA小倉 | 0, 56"7 | |||
| 2 | 服部 浩二 | スノーフォックス | 近畿大 | 0, 56"9 | |||
| 3 | 今浪 留五郎 | ニシノクラーク | JRA小倉 | 0, 62"4 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審:西村 充司, 出場実数: 18人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 78"7 | 0, 38"2 | ||
| 2 | 岸本 まゆみ | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 75"8 | 0, 49"9 | ||
| 3 | 今浪 留五郎 | トキミツ | JRA小倉 | 0, 70"5 | 3, 48"2 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.10.11 | |||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 5人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 荒川 純一 | ジャックアスヒル | 京都大 | 596.5点 | |||
| 2 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 589.5点 | |||
| 3 | 井上 智才代 | ペルセウス | 京産大 | 544点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 13人(Open 2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岸辺 護 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 353点 | |||
| 2 | y屋 雅彦 | ヴェルダンディ | 京産大 | 352点 | |||
| 3 | 西村 幸治 | アレグロヴィヴァーチェ | 京産大 | 346点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田中 主馬 | 天心 | 立命館大 | 352.5点 | |||
| 2 | 山口 雄一 | ヴェルダンディ | 京産大 | 344.5点 | |||
| 3 | 中島 禎典 | ジャックアスヒル | 京都大 | 340.5点 | |||
| 第4競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 72"3 | |||
| 2 | 東良 佳奈芽 | ハナヂー | 京都RC | 0, 80"0 | |||
| 3 | 八田 浩二 | コロク | 京都RC | 0, 80"3 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 23人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 浜野 陣 | ライオンズガール | 京都RC | 0, 47"4 | |||
| 2 | 谷水 利江子 | グラツィーナ | 京都RC | 0, 49"5 | |||
| 3 | 苅谷 幸生 | ヴァイスシーダー | 京都RC | 0, 52"8 | |||
| 第6競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 甲良 美瑠紀 | コロク | 京都RC | 0, 45"4 | |||
| 2 | 三宮 加代 | ヴェルダンディ | 京産大 | 0, 52"1 | |||
| 3 | 松本 祥美 | ライオンズガール | 京都RC | 0, 54"5 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 87"9 | 0, 36"5 | ||
| 2 | 八田 浩二 | グラツィーナ | 京都RC | 0, 90"5 | 0, 42"8 | ||
| 3 | 岸本 まゆみ | ザ・フェリックス | 京都RC | 0, 88"5 | 0, 45"6 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.12.19 | |||||||
| 京都府忘年月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 7人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 孝章 | サギタリウス | 京産大 | 559.5点 | |||
| 佐野 憲志 | 大文字 | 立命館大 | 559.5点 | ||||
| 3 | 舘野 隆之輔 | アポイリージ | 京都大 | 552.5点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 酒井 美希 | リブラ | 京産大 | 398.5点 | |||
| 2 | 佐藤 真奈美 | ヴェルダンディ | 京産大 | 388.5点 | |||
| 3 | 長尾 基弘 | フォルナックス | 京産大 | 375.5点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 6人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 松山 淳子 | サギタリウス | 京産大 | 323点 | |||
| 2 | 三宮 加代 | ヴェルダンディ | 京産大 | 320点 | |||
| 3 | 香川 穣 | ジャックアスヒル | 京都大 | 290点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 扇 一郎, 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 54"1 | |||
| 2 | y屋 雅彦 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 55"3 | |||
| 3 | 森 公香 | マイア | 京産大 | 0, 59"4 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 16人(Open 2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 54"7 | 0, 41"0 | ||
| 2 | 大久保 直子 | ウィナー | 同志社大 | 0, 63"0 | 0, 42"9 | ||
| 3 | 上田 耕太郎 | イボラ | 高宮RP | 0, 61"1 | 7, 51"4 | ||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 荒川 純一, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山口 雄一 | ライムライト | 京産大 | 0, 54"8 | |||
| 2 | 有山 幸子 | メモリー | 大西商事RC | 0, 55"1 | |||
| 3 | 橘 真次 | センシュウフェロー | 高宮RP | 0, 56"8 | |||
| 第7競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鹿屋 信一 | レサート | 京産大 | 0, 54"8 | |||
| 2 | 橘 真次 | センシュウフェロー | 高宮RP | 0, 55"1 | |||
| 3 | 平松 智子 | イーザリー | 立命館大 | 0, 56"8 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1994.3.21 | |||||||
| 京都4大学新人戦 兼 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 舘野 隆之輔 | アポイリージ | 京都大 | 616.5点 | |||
| 2 | 井上 智才代 | ヴェスパ | 京産大 | 604.5点 | |||
| 3 | 鈴木 孝章 | サギタリウス | 京産大 | 598点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 (馬場馬術競技第2課目1993) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 佐川 朋子 | レッドリバー | 京都RC | 307.5点 | |||
| 2 | 八杉 麻子 | スプリングフィールド | 立命館大 | 300点 | |||
| 3 | 布施 倫英 | ベルセルク | 立命館大 | 278.5点 | |||
| 第3競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 65"2 | |||
| 2 | 上田 耕太郎 | イボラ | 高宮RP | 0, 75"0 | |||
| 3 | 酒井 美希 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 77"2 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 荒川 純一, 出場実数: 31人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 泰平 | スマイルモーメント | 京産大 | 0, 62"8 | |||
| 2 | 山崎 輝央 | インターフェイス | 同志社大 | 0, 66"0 | |||
| 3 | 松山 淳子 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 68"3 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技C (80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 14人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大澤 保彦 | ウィナー | 同志社大 | 0, 60"0 | |||
| 2 | 松岡 孝司 | アルマターボ | 同志社大 | 0, 61"3 | |||
| 3 | 松浦 晶央 | アルマターボ | 同志社大 | 0, 62"6 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 加藤 智子, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 田辺 勇気 | アストロノート | 高宮RP | 0, 68"8 | 0, 38"3 | ||
| 2 | 上村 利幸 | セントバーディー | 同志社大 | 0, 82"2 | 0, 47"0 | ||
| 3 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 70"7 | 9, 55"2 | ||
| 新人戦 | |||||||
| 馬場馬術競技 (馬場馬術競技第3課目1993) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 16人(Open 4人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 修 | サギタリウス | 京産大 | 319点 | |||
| 2 | 西村 幸治 | フォルナックス | 京産大 | 304.5点 | |||
| 3 | 平松 智子 | イーザリー | 立命館大 | 299.5点 | |||
| 松山 淳子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 299.5点 | ||||
| 新人戦 馬場団体優勝: 京産大 | |||||||
| 障害飛越競技 (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 荒川 純一, 出場実数: 21人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山崎 輝央 | インターフェイス | 同志社大 | 0, 66"0 | |||
| 2 | 松山 淳子 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 68"3 | |||
| 3 | 近藤 慎一郎 | セントバーディー | 同志社大 | 0, 71"7 | |||
| 新人戦 障害団体優勝: 同志社大 | |||||||
| 総合成績 | 1位: 京産大 | ||||||