| 平成4年度 京都府馬術連盟 競技会成績 | |||||||
| 1992.4.29 | |||||||
| 京都府月例術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審:西村 充司 , 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 森谷 祥司 | 高瀬 | 立命館大 | 601点 | |||
| 2 | 北川 力志 | サギタリウス | 京産大 | 587点 | |||
| 3 | 花水 裕子 | シルバーブリッジ | 京産大 | 583点 | |||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 白本 正二, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 426点 | |||
| 2 | 佐藤 真奈美 | サギタリウス | 京産大 | 379点 | |||
| 3 | 本宮 範子 | エリモビート | 京産大 | 375点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技C (H80cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 30人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 岡本 沙央里 | ノアーズアーク | 京都RC | 0, 64"0 | |||
| 2 | 内藤 理絵 | ヴァルゴ | 京産大 | 0, 64"2 | |||
| 3 | 大西 通弘 | メモリー | 高宮RP | 0, 64"8 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北村 茂樹, 出場実数: 33人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 本宮 範子 | リブラ | 京産大 | 0, 64"1 | |||
| 2 | 内藤 理絵 | ヴァルゴ | 京産大 | 0, 64"2 | |||
| 3 | 渡邊 雅也 | テルノロッキ | JRA京都 | 0, 64"5 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C・S&H (H110cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 白本 正二, 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田中 弘司 | ルビーオーカン | JRA京都 | 73"9 | |||
| 2 | 吉田 照美 | バンドゥーラ | 高宮RP | 81"6 | |||
| 3 | 北川 力志 | ヴァルゴ | 京産大 | 90"6 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 上村 利幸 | セントイーグル | 同志社大 | 0, 64"4 | 0, 25"4 | ||
| 2 | 横山 龍治 | ウィナー | 同志社大 | 0, 67"7 | 0, 31"9 | ||
| 3 | 北川 力志 | レオII | 京産大 | 0.25, 69"3 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1992.6.7 | |||||||
| 京都府月例馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 堀田 武司・西村 充司 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 北川 力志 | サギタリウス | 京産大 | 630点 | |||
| 2 | 森谷 祥司 | 高瀬 | 立命館大 | 584点 | |||
| 3 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 577点 | |||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技・男子 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 正樹 | レグルス | 京産大 | 402点 | |||
| 2 | 渡辺 亮介 | マーシーウェッジ | 京産大 | 388点 | |||
| 3 | 大西 通弘 | メモリー | 大西商事RC | 367点 | |||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技・女子 | |||||||
| [主審: 香山 民雄, 出場実数: 11人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 筒井 真子 | タツミエース | 京産大 | 364点 | |||
| 2 | 本庶 仁子 | オレンジペコ | 京都大 | 342.5点 | |||
| 3 | 内藤 理絵 | レグルス | 京産大 | 336点 | |||
| 第3競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 29人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 55"1 | |||
| 2 | 渡辺 亮介 | マーシーウェッジ | 京産大 | 0, 67"5 | |||
| 3 | 中二 太 | ハッピーバースデー | 立命館大 | 0, 67"9 | |||
| 第4競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 12人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 田野瀬 夏子 | マーテル | 同志社大 | 0, 65"5 | |||
| 2 | 川西 毅 | クレモナ | 同志社大 | 0, 67"2 | |||
| 3 | 秋山 演亮 | 黒潮丸 | 京都大 | 0, 73"7 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 21人(Open 4人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 家護谷 昌徳 | フリースタイル | 京都大 | 0, 68"1 | |||
| 2 | 常俊 温子 | アサクサバロック | 同志社大 | 0, 68"2 | |||
| 3 | 秋山 演亮 | 黒潮丸 | 京都大 | 0, 72"1 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技C・S&H (H110cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 井上 康一, 出場実数: 23人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 苅谷 幸生 | 桃太郎 | 京都RC | 60"5 | |||
| 2 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 62"2 | |||
| 3 | 苅谷 幸生 | ミスターロロ | 京都RC | 66"3 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 荒川 純一, 出場実数: 17人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 78"1 | 0, 37"7 | ||
| 2 | 岡本 香織 | シリウス | 京産大 | 0, 78"5 | 4, 43"6 | ||
| 3 | 橘 真次 | フライングガール | 高宮RP | 0, 71"0 | 8, 32"0 | ||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1992.7.18〜19 | |||||||
| 第15回 京都府民総合体育大会馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟 他] | |||||||
| 7/18 | |||||||
| 第1競技 セントジョージ賞典馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 2人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 正樹 | サギタリウス | 京産大 | 627点 | |||
| 2 | 井上 正樹 | リブラ | 京産大 | 619点 | |||
| 第2競技 国体成年2部馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 坪田 毅, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 北川 力志 | サギタリウス | 京産大 | 477点 | |||
| 2 | 本宮 範子 | リブラ | 京産大 | 468点 | |||
| 3 | 北村 公 | ヴィギラックス | 京都RC | 362点 | |||
| 第3競技 シニア総合馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 坪田 毅, 出場実数: 3人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 梅本 新一 | バンディッド | 京都RC | 398点 | |||
| 2 | 斉藤 正行 | ベルティンゴ | JRA京都 | 396点 | |||
| 3 | 苅谷 友之 | アジシバオー | 京都RC | 350点 | |||
| 第4競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 森谷 祥司 | 高瀬 | 立命館大 | 584点 | |||
| 2 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 577点 | |||
| 3 | 沢野 都 | 天心 | 立命館大 | 624点 | |||
| 第5競技 第3課目馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 堀田 武司, 出場実数: 5人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 476点 | |||
| 2 | 東良 佳奈芽 | ミラクルショット | 京都RC | 453点 | |||
| 3 | 上田 耕太郎 | シーザレディ | 高宮RP | 412点 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技C・標準 (110cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 23人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | |||
| 1 | 葛目 渉 | マドンナ | 京都RC | 0, 58"2 | |||
| 2 | 渡邉 太郎 | ファインスタイル | 京都大 | 0, 58"9 | |||
| 3 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 59"9 | |||
| 第7競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 68"6 | 4, 40"5 | ||
| 2 | 苅谷 友之 | アジシバオー | 京都RC | 0, 69"5 | 4, 50"1 | ||
| 3 | 中村 智 | ニホンピロプリンス | JRA京都 | 0, 69"2 | 4, 50"7 | ||
| 7/19 | |||||||
| 第8競技 中障害飛越競技C・S&H (H110cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 岩崎 泱, 出場実数: 7人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 八田 浩二 | コロク | 京都RC | 53"6 | |||
| 2 | 苅谷 幸生 | 桃太郎 | 京都RC | 59"1 | |||
| 3 | 梅本 新一 | キタノマンドコロ | 京都RC | 75"6 | |||
| 第9競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 25人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 苅谷 幸生 | 桃太郎 | 京都RC | 0, 58"8 | |||
| 2 | 関 知将 | アサクサバロック | 同志社大 | 0, 62"6 | |||
| 3 | 牧浦 充徳 | インターフェース | 京都RC | 0, 66"4 | |||
| 第10競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 山脇 洋, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 常俊 温子 | ウィナー | 同志社大 | 0, 73"4 | |||
| 2 | 関 知将 | ラッキールマン | 同志社大 | 4, 62"4 | |||
| 3 | 渡邊 雅也 | テルノロッキ | JRA京都 | 4, 70"7 | |||
| 第11競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 19人(Open 3人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 梅本 新一 | アジシバオー | 京都RC | 0, 76"4 | 0, 33"8 | ||
| 2 | 田辺 勇気 | ルビースター | 高宮RP | 0, 73"5 | 0, 34"4 | ||
| 3 | 大西 通弘 | タリスマンI | 大西商事RC | 0, 74"0 | 4, 36"3 | ||
| 第12競技 大障害飛越競技 (千宗室杯) (H130cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 本田 正博 | ワシントン | 京都RC | 0, 73"7 | 0, 29"6 | ||
| 2 | 苅谷 幸生 | ヴィギラックス | 高宮RP | 0, 72"0 | 8, 53"6 | ||
| 3 | 梅本 新一 | アジシバオー | 京都RC | 0.25, 77"2 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1992.9.23 | |||||||
| 京都府スポーツデー記念馬術大会 (京都乗馬クラブ) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 鷹箸 實, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 本宮 範子 | リブラ | 京産大 | 685点 | |||
| 2 | 北川 力志 | サギタリウス | 京産大 | 664点 | |||
| 3 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 625点 | |||
| 第2競技 第1課目馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 宮本 香 | アポイリージ | 京都大 | 294点 | |||
| 2 | 大宮 琢磨 | アポイリージ | 京都大 | 288点 | |||
| 3 | 水野 礼 | 黒潮丸 | 京都大 | 278点 | |||
| 平松 智子 | イーザリー | 立命館大 | 278点 | ||||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 筒井 真子 | ヴェルダンディ | 京産大 | 416点 | |||
| 2 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 410点 | |||
| 3 | 長尾 基弘 | リブラ | 京産大 | 406点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 11人(Open 4人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 澤井 靖子 | ジョイ | 同志社大 | 0, 66"5 | |||
| 2 | 寺田 久美 | スプリングフィールド | 立命館大 | 0, 68"9 | |||
| 3 | 石原 崇 | ルドラ | 立命館大 | 4, 69"1 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C・S&H (H110cm, 239.C) | |||||||
| [主審: 鷹箸 實, 出場実数: 23人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 牧浦 充徳 | インターフェイス | 京都RC | 61"2 | |||
| 2 | 梅本 新一 | キタノマンドコロ | 京都RC | 64"0 | |||
| 3 | 関 知将 | インカ | 同志社大 | 65"5 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, AM5) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 14人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 北川 力志 | アジシバオー | 京都RC | 0, 59"7 | 0, 35"4 | ||
| 2 | 横山 龍治 | ウィナー | 同志社大 | 0, 68"4 | 0, 44"8 | ||
| 3 | 岸本 まゆみ | ダイヤモンドハリケーン | 京都RC | 0, 62"8 | 35, 88"5 | ||
| 第7競技 小障害飛越競技C (H80cm, A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 27人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 立花 姿緒 | ベラクルス | 京産大 | 0, 46"6 | |||
| 2 | 市丸 善一 | レサート | 京産大 | 0, 49"4 | |||
| 3 | 井上 智才代 | シリウス | 京産大 | 0, 51"3 | |||
| 第8競技 低障害飛越競技 (H60cm, A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 長岡 正樹 | ベルセルク | 立命館大 | 0, 49"3 | |||
| 2 | 日山 ゆか | センジュゼック | JRAスポーツ少年団 | 0, 58"0 | |||
| 3 | 尾崎 一馬 | ベルティンゴ | JRAスポーツ少年団 | 0, 59"3 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1992.12.6 | |||||||
| 京都府忘年月例馬術大会 (京都産業大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技・男子 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 9人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 市丸 善一 | サギタリウス | 京産大 | 376点 | |||
| 2 | 鹿屋 信一 | リブラ | 京産大 | 372点 | |||
| 3 | 秋山 演亮 | 黒潮丸 | 京都大 | 349点 | |||
| 第1競技 第2課目馬場馬術競技・女子 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 6人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 智才代 | タツミエース | 京産大 | 378点 | |||
| 2 | 立花 姿緒 | ヴェルダンディ | 京産大 | 370点 | |||
| 3 | 本庶 仁子 | オレンジペコ | 京都大 | 367点 | |||
| 第2競技 第3課目馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 4人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 小柳 博彦 | エフェクト | 高宮RP | 459点 | |||
| 2 | 渡辺 亮介 | サギタリウス | 京産大 | 419点 | |||
| 3 | 岸辺 護 | アポイリージ | 京都大 | 416点 | |||
| 第3競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 8人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 水谷 賢 | 大文字 | 立命館大 | 610点 | |||
| 2 | 舘野 隆之輔 | アポイリージ | 京都大 | 590点 | |||
| 3 | 井上 昭成 | ゴールドルパン | 愛知県馬連 | 574点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 21人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 0, 53"0 | |||
| 2 | 井上 伸一 | グレイステンダー | 立命館大 | 0, 53"6 | |||
| 3 | 渡部 竜馬 | デュエルアラミス | 同志社大 | 0, 57"1 | |||
| 第5競技 中障害飛越競技C (H110cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 北村 茂樹, 出場実数: 16人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 倉田 昌雄 | アサクサバロック | 同志社大 | 0, 58"7 | 4, 33"2 | ||
| 2 | 渡部 竜馬 | デュエルアラミス | 同志社大 | 0, 54"6 | 14, 45"4 | ||
| 3 | 寺田 久美 | スプリングフィールド | 立命館大 | 0, 60"2 | 40, 65"5 | ||
| 第6競技 小障害飛越競技B (H90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 21人(Open 2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 大西 通弘 | メモリー | 大西商事RC | 0, 49"0 | |||
| 2 | 大谷 隆彦 | うめ | 同志社大 | 0, 51"9 | |||
| 3 | 倉田 昌雄 | シンチェスナッツ | 同志社大 | 0, 55"1 | |||
| 第7競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 20人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | y屋 雅彦 | グレートディッパー | 京産大 | 0, 46"9 | |||
| 2 | 山本 純司 | バルゴ | 京産大 | 0, 49"2 | |||
| 3 | 西川 幹 | グレイステンダー | 立命館大 | 0, 51"3 | |||
| ******************************************************************* | |||||||
| 1993.3.14 | |||||||
| 京都府月例馬術大会・京都府新人馬術大会 (立命館大学馬場) | |||||||
| [主催: 京都府馬術連盟] | |||||||
| 第1競技 ジュニア団体馬場馬術競技 | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 水谷 賢 | 大文字 | 京産大 | 595点 | |||
| 2 | 大西 宏明 | ウエスタンコナーズ | 京都大 | 586点 | |||
| 3 | 舘野 隆之輔 | アポイリージ | 京都大 | 565点 | |||
| 第2競技 第2課目馬場馬術競技・男子 | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 13人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鹿屋 信一 | マーシーウェッジ | 京産大 | 379点 | |||
| 2 | 長尾 基弘 | サギタリウス | 京産大 | 365点 | |||
| 3 | 市丸 善一 | マーキュリー | 京産大 | 361点 | |||
| 第3競技 第2課目馬場馬術競技・女子 | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 10人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 智才代 | ヴェルダンディ | 京産大 | 381点 | |||
| 2 | 森 公香 | ライムライト | 京産大 | 359点 | |||
| 3 | 瀬木 恵里 | アポイリージ | 京都大 | 358点 | |||
| 第4競技 小障害飛越競技A (H100cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 24人(Open 3人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 鈴木 孝志 | ライムライト | 京産大 | 0, 58"7 | |||
| 2 | 牧浦 充徳 | インターフェイス | 京都RC | 0, 61"2 | |||
| 3 | 古川 慎二 | レオII | 京産大 | 0, 62"7 | |||
| 第5競技 小障害飛越競技B (90cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 31人(Open 1人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中野 秀昭 | インカ | 同志社大 | 0, 56"7 | |||
| 2 | 井上 智才代 | グレートディッパー | 京産大 | 0, 58"6 | |||
| 3 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 58"7 | |||
| 第6競技 低障害飛越競技 (H60cm, 238.A2) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 20人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 山本 純司 | ライムライト | 京産大 | 0, 49"9 | |||
| 2 | 近藤 慎一郎 | ウィナー | 同志社大 | 0, 52"4 | |||
| 3 | 大西 通弘 | タリスマンI | 大西商事RC | 0, 53"0 | |||
| 第6競技 中障害飛越競技B (H120cm, 238.AM5) | |||||||
| [主審: 西村 充司, 出場実数: 15人(Open 2人)] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | J.O.成績 | ||
| 1 | 関 知将 | インカ | 同志社大 | 0, 59"2 | 4, 30"3 | ||
| 2 | 田辺 勇気 | マラカイボ6 | 高宮RP | 0, 70"2 | 4, 34"9 | ||
| 3 | 大西 通弘 | タリスマンI | 大西商事RC | 0, 69"0 | 8, 29"2 | ||
| 新人戦 | |||||||
| 馬場馬術競技 (第2課目馬場馬術競技) [月例の第2, 3競技で実施] | |||||||
| [主審: 林 半次, 出場実数: 15人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 井上 智才代 | ヴェルダンディ | 京産大 | 381点 | |||
| 2 | 鹿屋 信一 | マーシーウェッジ | 京産大 | 379点 | |||
| 3 | 長尾 基弘 | サギタリウス | 京産大 | 365点 | |||
| 障害飛越競技 (H90cm, 238.A2) [月例の第5競技で実施] | |||||||
| [主審: 北浦 義三, 出場実数: 19人] | |||||||
| 順位 | 選 手 名 | 馬 匹 名 | 所 属 | 成 績 | |||
| 1 | 中野 秀昭 | インカ | 同志社大 | 0, 56"7 | |||
| 2 | 井上 智才代 | グレートディッパー | 京産大 | 0, 58"6 | |||
| 3 | 市丸 善一 | レオII | 京産大 | 0, 58"7 | |||
| 新人戦総合成績 | 1位: 京産大 | ||||||